このカノントータスにもカスタムを行うので、
まだ細かな部品は組み付けていません。
ここまでの組み立てに約1日かかってます。
まぁ、TV・ゲーム・睡眠も込みで1日
なんですがね(;^ω^A
ものの数時間もあれば組み立ては出来ますね。
思ってた以上に部品も大きく、部品数も少なく、
本体内部がスカスカだったため組み立ては凄く簡単でした。
過去に『セイバータイガー』も組んだのですが、
あっちの方が色々大変でした o(´_`。)
主に…足が…(ノω・、)
◆この後の予定◆
①武器類を組み立てる。
②LEDの場所を決める。
③配線箇所の確認と配置。
④ネオジウム磁石の組み込み(足裏を予定)。
⑤点灯試験後に、分解して塗装。
⑥再度組み立て、配線設置、再点灯試験。
⑦完成♪
『使用する配線用部品』&【工具】
電池は腹部分にある、ゾイドコア部分に設置予定。
コア部を付けると点灯、外すと消灯するように加工します。
(ノ´▽`)ノ今週末頃には配線のテストを完了させたいもんです。