儚想R55 -28ページ目

今更ハマる、、

えいご漬け。
もっと、の方だけど。
思えば二年と少し前に友達に借りて一度プレーして
『これ私も買う~♪』
とか言ってたのに全く買おうとしてませんでした(^_^;)
最近、英語講師のバイトを始めたので良い機会だと思い買ってみました。
今更だけど超楽しい(笑)
ヒアリングはOK
ライティングはまぁまぁ
発音はダメダメですw
そうそう。
こないだ、夜遊んでたらIQ220の天才英国少年(嘘かもしれないけど)達に話しかけられました。
うーん、すごかった。
何がってもう全部が(笑)
・顔(アイドル並)
・スポーツ(雑誌掲載)
・トーク(アウトローonly)
・テンション
可愛い顔してレ○プやらド○ッグやらの話しかしないんだもんorz
でもかなりテンション上がる出来事だったわ♪
そんなこんなで最近英語にハマってます。
受験以来『もういいや』って思ってたけど、やっぱり外人さんと話すのって楽しいです^^

ではでは後☆

映画

夏もいよいよ終わってしまいましたが、いくつか映画を見てきました。^ω^
・ナイトミュージアム2
前回の内容を分かってないと難しいかも?アメリカ史を少しでもかじってれば面白いと思います^ω^吹き替えを見たんですが日本語訳が鈴木おさむで、チラホラ日本バラエティーネタが入ってました。私は要らないと思いましたが、子供にはウケてました。

・南極料理人
平和な日常の話だけど、そんなに退屈ではなかったです。良い意味で日本人らしい映画。ただこんなだらしない人ばかりが南極行きに選ばれて平気なのかな?とか思ってしまいました。
あと料理の話なのに食事のマナーが最低で気になってしかたない(^_^;)最後は堺さんがそんな他のメンバーの『お母さん』に見えてきます。笑
何気に家に置いておきたくなる映画でした。

・センコロール
30分アニメ。誘われるまで知りませんでした(^_^;)
二年をかけて一人で作ったらしく、クオリティはとても良かったです。ただ、まだプロローグでしかないのでこのペースで二年置きって考えると先が長そうで‥。早く続編が出るかアニメ化するかしてくれればいいんだけどねぇ。センコがかなり可愛いvVあと主題歌が素晴らしいです。

・空の境界~第7章~
らっきょ最終章、殺人考察の後編です。画のクオリティは今まで同様、というか今まで以上に高い気がします。そしてグロさに加えてやや18KINなシーンもありました(笑)ん~、隣の友達と気まずかった(^_^;)

ここまで一気に書いたけどほとんどメジャーな映画というのは見てないですねw

では。

(゜д゜)=!?

最近は
三浦海岸に行ってロックの学園参戦して来たり、

コミケ行こうか迷ったけど結局部屋でドラクエやってたり、

初めてバイト呑みに行ってこの職場が良い人ばかりだと再確認したり、

高校の友達とプチ同窓会してみんな変わったようで変わってないなぁと思ったり

してました。

今日は母と、妹の付き添いで中野にアミューズ(佐藤健や三浦春馬が出演)の舞台に行ったけど中止で、ゲーセンで遊んで居酒屋で食べて帰ってきました(´ω`)
親持ちのため
思わず食べ過ぎました。←

おとんは相変わらず
自分の好き勝手やってるのに
何に対してか、
「ふざけんな」「バカ野郎」と独り言してます。

ちね!と言いたくなってしまう私はまだまだ中二ですね。

帰宅後にNHKのアニソン特集見ながらマターリドラクエしてたら急に腹痛が。

いわゆる押し出s(爆)

大変でした。w

そして体重を1ヶ月振りに計ってみたら4kg痩せてました。

マンモスうれぴー^д^

え、夏バテじゃないかって?

違いますよ~、ほとんど食べなくて良い身体になっただけですってw

ごめんなさい
肌の調子を治すのが先ですね
わかります。

食欲ないけど頑張っていっぱい食べたのに、お腹壊すって酷い話しですよね?



ね???(笑)


ではでは~。