見送った人々
入院してもうすぐ2ヶ月

5人の退院を見送りました

2人は妊婦さん

中期と後期の方でした。
私が初期だったから経過を見てる感じ

2人とも2~3ヶ月の入院
安定&正産期で退院していきました。
2人は婦人科疾患
入院して2日同室、手術後個室へ移動。退院迄の数日同室って感じでした。
1人は整形外科
高齢のおばあちゃん。いや~しゃべるしゃべる

向かいの方の母親とマシンガントーク

夜には寝言いいまくり

しまいに笑い出す

ちょっと怖かった

しばらく同室かぁ

友達に勧められて飲んでたサプリメントがひっかかり、手術見送り

1泊で帰っていきました

ホッッ

でも…来月また来るみたい

また同室かな…
勘弁してほしい


入院50日目
今日は気分が落ち気味


理由①
同室の方が退院されました。
いい事なんだけど、自分の先が見えないから羨ましいよね

理由②
仕事の事
私の代役で移動して来た若い後輩。


所が


だって

なんか複雑……
迷惑かけなくて済みそうだけど私の帰る場所なくなる


赤ちゃんの命がもちろん大切

だけど無事産まれたら生活していかなくちゃならないわけで…
部署移動するほど女が働く場所がない会社

先の不安が大きいなぁ

理由③
相変わらずの体調

なぜこんなにお腹張るのだろう

特に悪い所ないのに


退院話が出たあたりは、最高でも2A20mlだったのに、今は3A30ml
倍以上の濃度の点滴

それでも張り気味


この先私はどーなるの

入院49日目
今日で20w 6ヶ月突入

先がまだまだ長いなぁ



気持ちが


お腹の張りもチクチク痛むのも相変わらず

今日も点滴量が上がりました
3A25ml→3A30ml
Yから"ただいま"


今からこんなに点滴、薬三昧って…
お腹の子大丈夫なのかしら