☆妻。母。嫁...時々blog☆ -21ページ目

無事生還(^^ゞ



退院後の診察…



引き続き安静にって事だけでOKでした長音記号1


頸管も維持出来てたしニコニコ



ただ…




すごい疲れたダウンダウンダウン



4ヶ月強ほぼ横になってる生活の人間に



3時間の外出はしんどいしょぼん



受け付け→検査→診察待合室


距離長すぎあせる



10:30予約が呼ばれたのは

12:00あせる


横になりたかったショック!



お腹はカチカチしょぼん


昨日の朝まで調子が悪かったダウンダウン



来週また診察ショック!



疲れる長音記号1長音記号1ショック!



来週は手術の日程が決まりますニコニコ


ベビの誕生日ドキドキドキドキ

あらら…



ちょっと長い愚痴になりますガーン



前にも書きましたが…


義父は超無口


結婚8年、雑談などはほとんどしません


ところが……



ここ何年か、夏になると急におしゃべりにあせる



普段しゃべってないから会話も下手くそとんちんかんガーン



一人でばーっと話して一人で笑うガーン



ちょっと調べてみたら


『躁鬱病』そのものでした!!


軽い感じみたいだけど。


今、躁状態:なかなか寝ない、早起きしてなんか作業してる。買い物しまくり、ベラベラしゃべる。


普段はうつ状態に近い(夏以外)

仕事は行く。ほとんどしゃべらない。休みは寝てるか畑。夜も寝るのが早い。

普段はこんな感じなので、いてもいなくても変わらない



今は躁状態だから、はっきり言ってうざいよ長音記号1ショック!


つまんない話ベラベラ、材料買いまくり、わけわかんないもの作りだし、夜寝ないのはいいけど、子供達まで巻き込みなんか食べさすしあせる


知り合いから売れ残った花火(ロケット花火とか2歳4歳には出来ないものばかり)大量にもらってきて、やろう②とうるさいショック!


結局子供達飽きて、一人楽しんでるガーン


日曜日は勝手に裏庭整備。

しかも知り合い業者に依頼してたからお昼出さないとなんなくて、てんやわんやガーン


いくらかかるかも聞いてないらしく母カンカンむかっ


裏庭なんか何にも使わないから意味ない汗


内心もっと¥使うとこあるだろパンチ!むかっ


築10年のこの家、ほんと使えない汗


和風な外観、内装にも大きな丸太が使ってあったり、義父が決めたそう。


やっぱりねダウンダウン


使い勝手最悪ショック!


収納が少ない上に、一点集中型


収納まったくない部屋がある、逆にかなり奥行き(2m位)のある収納スペースが。
奥に入れたらもう出せませんしょぼん


間取りも最悪あせる


茶の間日当たり悪いショック!

台所。
廊下、茶の間、部屋に面してる所はすべて戸になり壁がない汗

よって収納なし

壁がないので引き戸の片方塞ぐ形に棚を設置



無駄に吹き抜け


もう一つ部屋できるわむかっ



荷物が溢れておりますダウン



リフォームした長音記号1ショック!


まだローン残ってる


気に入らない家にお金払うのがホント嫌プンプン



宝くじ当たらないかしらニコニコ

ドキドキです



明日は退院後の診察ですあせる


再入院になりませんようにショック!



張りはあまり感じないけど

つねに下腹部が痛いし


少し動いただけでカチカチお腹あせる



あの病院、検査場所、トイレが遠いダウン



無事帰ってこれますように


まだ入院準備してないんだよねガーン