復職1週間
復職して1週間。
思ったより体や頭がついていけました

出社までの朝のバタバタに慣れるにはもう少し時間が必要かな。
Yの起きるタイミングやTのオッパイ時間がずれるとそりゃ大変です

搾乳が必要になったりYがグズり出したり

でも、Yの時もそうだったけど、仕事辞めないでよかった


でも子供達とずっといると常に頭に角が……

自分も子供達にもよくないしね

会社は、母でも妻でも嫁でもない、一人の人間としていれる場所。
かなりの息抜きになります

そのぶん、優しく子供達に接する事が出来ていいのかも

普段一緒にいる時間が少ないぶん、休みの日にはいっぱい遊ぼう

搾乳器
産休中は完母

仕事復帰した今ミルクも足してます。
昼休みに搾乳しないとオッパイが大変な事に

Yの時はかなり出たので復職しても6ヶ月くらいまでは完母でした

おかげで昼休みはひたすら搾乳

冷凍庫は母乳でいっぱい

かなり大変だったから今回は搾乳器を買いました


Yの時にも使えばよかったなぁ

母乳出る方、搾乳器、おすすめです

私の一日
私の一日
朝6時起床

※夜中授乳で1回起きる時もあり
↓
Tにオッパイ
↓
6:30 残り搾乳
↓
6:45 会社での搾乳用の準備
↓
6:50 お弁当作り
↓
7:00 朝ご飯
↓
7:10 Yを起こし着替え&朝ご飯
↓
7:20 出勤準備
↓
7:30 Tのミルクや着替え用意
↓
7:40 Tを下へ
↓
7:45 出勤
↓
18:00 帰宅
↓
18:10 Tへオッパイor搾乳
↓
18:30 Yと戯れ
↓
19:00 夕飯
↓ YやTと遊ぶ&片付け
20:00 Yお風呂※じぃと入る
↓
20:30 T&自分お風呂
↓
21:30 寝室へ
※二人共寝るまでは1時間ほど
と、毎日同じ…
あっっという間に一日が終わる

同居してるから炊事洗濯は義母まかせ

助かってます


でもドラマ見る時間やまったりする時間が欲しい

贅沢でしょうか

仕事して、炊事洗濯も、子育てもしてるお母さん方は凄い

