出産レポ①
傷や子宮収縮の痛みで、姫のお世話が出来ないので、今のうち出産レポ書きます

25日朝6時頃、規則的にお腹が張る
時間記入しながら様子見
おしるしも破水もなし
3時間たつも、治まりも進みもしない
病院に一応

帝王切開なので陣痛が進むとダメなので、すぐ来て下さいと言われる

11時、モニター付け、内診
頸管長23mm、子宮口も閉じてるから月曜までもたせたいとの事で、
張り止め点滴開始
13時、3分感覚、いきみたい痛みに
陣痛止められないと緊急オペへ。
準備中も陣痛と格闘
(自然分娩でもよかったんじゃないか

14時、手術開始
14時20分ベビー誕生
15時、部屋に戻る
簡単に書いてみました。
詳しいのと、その後はまたあとで
お腹の痛みで携帯打つのも結構大変で

不安定…
心も体も



理由
①お腹痛い
②張り止め薬の副作用?
動悸&吐き気
③義父
④旦那
⑤子供達
⑥手術への恐怖
台風辺りからお腹の張りや痛みが頻繁

動くのも嫌だ

なのに子供達はあれしてこれしてうるさいし、言う事聞かない

薬の副作用か、動悸、吐き気まで復活

この連休も旦那は仕事&残業で家にいないし。
相変わらず義父はウザイ

私、相撲が好きでもないし、相撲中継見てる訳じゃないし、ニュースで相撲の事やってた訳じゃないのに、
突然、
『白鵬負けたんだ、横綱が2敗』
知るか


もうすぐご飯って時に、目の前でダメって私が言ったのに、お菓子開けて食べさせた


携帯欲しいと言い出した

持たせた時期があったんだけど、持ち歩かない、出ない、かけない
持ってる意味ないじゃん



毎日毎日ウザイよ

義父が大人しくなるなら早く寒くなって欲しい

手術がもうすぐって思うと怖いなぁ
前回は緊急手術だったから陣痛に耐えながら全身麻酔
気がついたら終わってた。
今回は局部、前日から入院だし、感覚あるってのが嫌だ

旦那に足の爪切ってもらうのも怖々なのに…
術後の痛みも

早く産んでスッキリしたいんだけどね


ベビーも無事に産まれて来てくれるかなって不安も…
あと5日
こんな時にTに眼鏡壊された

どーしよう


手術はコンタクト外さないといけないのに

極度の近眼、眼鏡なしでは見えない
