『会社が変わるためには、何が必要なのか?』 

『実際に、取り組むときの注意点はあるか?』 


今日のテーマは 

「社長が本気になるとき」です。


 —————————————————————— 

企業が変わろうとするとき 

—————————————————————— 


規模の大小にかかわらず 

企業は変わらなければいけない。

 

もちろん、いまでも 

この考えは変わりません。 


そして、実際に 

企業が変わろうとして 

プロジェクトが立ちあがり 


選ばれたひとたちで 

プロジェクトを推進していきますが 

ここで問題が起きやすくなります。 


その起きやすい問題とは 

何かというと…… 


プロジェクトメンバー全員が 

「やらされ感」を持っていることです。 


もちろん 

与えられた「テーマ」について 

理解していないわけではありません。 


では、なぜ 

「やらされ感」になるのでしょうか? 


 —————————————————————— 

プロジェクトを成功させるために 

—————————————————————— 


じつは 

そこに大きく関係していることは 


プロジェクトに対する 

社長の「目的」と「その想い」が 


プロジェクトメンバー全員に 

伝わっていないのです。 


えてして、このように 

チンプンカンプンなことが 

会社では起きてしまうのです。 


もちろん、社長はと言えば 

「何をするのか」ということを 


幹部社員には伝えているので 

無事に遂行されていると思っています。

 

しかし 

幹部社員の方は、社長に対して 

「忖度(そんたく)」をしているので 


確認すべきことがあっても 

その都度、社長に確認することもなく 


幹部社員の方の自己判断で 

プロジェクトを進めていこうとします。 


これが おおきな間違いのスタートです。 


社長の「真意」を確かめず 

プロジェクトを推進することになるので 


なんとなくですが 

「テーマ」があやふやになり 


そうなると 

プロジェクトチームにとっても 


メンバーのそれぞれが 

勝手に解釈しながら動くことになります。 


こうなっては、もう 「当初の目的」は 

どこかへ消えてしまい 


重要課題であったはずなのに 

・無駄な時間と 

・無駄な労力と 

・無駄な経費を 

ひたすら 費(ついや)している状態です。 


こうなる前にやるべきことは 

 ◉プロジェクトの  

 「目的」を明確にして 


 ◉プロジェクトへの  

 「社長の想い」を伝え続け 


 ◉プロジェクトチームを  

 社長の直轄の組織にすることです。  


やはり、このプロジェクトが  

重要案件であることを  

社内に浸透させることが不可欠です。 


プロジェクトを成功させるためには 

幹部社員の方に任せるのではなく 


社長みずからがリーダーになるぐらいの 

「覚悟」と「情熱」が求められ 


プロジェクトチームだけではなく 

社内全員に 

社長の「本気度」を見せる必要があります。 


 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 

*注1= 


 —————————————————————— 

 ▼ このことから何を学べるでしょうか? ▼ 

—————————————————————— 


 企業が変わるときは… 

プロジェクトチームをつくり 

「その目的」と「社長の想い」を伝える。 


 社長は… 

プロジェクトチームのリーダーになるぐらいの 

「覚悟」と「情熱」が求められる。 


さらには…… 

プロジェクトチームだけではなく、社内全員に 

社長の本気度を伝える必要がある。 


================================== 

<ビジネスモデルの9項目> 

①誰に    =理想のお客様 

②何を    =商品・サービス 

③どのように =主な仕事 

④なぜ    =選ばれる理由 

⑤誰と    =協力者、供給者 

⑥どこで   =販路・販促 

⑦いくつ   =設備・機器・資金 

⑧いくらで  =収益方法 

⑨どれだけ  =原価・経費 

================================== 

経営コンサルタント(ビジネスモデル構築) 

ビジネスモデルイノベーション協会 会員 

愛知県商工会連合会 エキスパート講師 

岐阜県公認 コミュニティ診断士 

愛知産業大学 非常勤講師 

中部大学 非常勤講師 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 

株式会社 未来デザインカンパニー  

代表取締役 渡邉ひとし 

ご感想はこちらへ:rabbit@ogaki-tv.ne.jp 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━