3月末に引っ越した我が家。

新年度が始まった4月から
長男は新しい幼稚園に通い始めましたニコニコ





いま5歳。
年長さんの長男。

実は今回の幼稚園で3つ目となります滝汗



年少→入園後 約3ヶ月で引っ越し
年少(2学期~)、年中→山梨県の幼稚園


山梨県で約1年半通った幼稚園に入ることになった時の記事↓↓

そして今回の幼稚園となります!!





園には、引っ越し前から
電話で問い合わせをしていましたウインク


引っ越し先は
すごく都会というわけでは無いけど、

今までいた山梨と比べれば
人の数がとても多いところなので

途中入園出来るか心配だったのです笑い泣き






私「途中入園できますか?3月末が引っ越しで…」

園「大丈夫ですよー。引っ越してきたら連絡下さいね~」







あっさりOKびっくりびっくりびっくりびっくりびっくり


そんなもんか!?

この電話をしたのは確か
年末から年明け頃だったと思います。




結局その後
2月に新居の内覧会があったので、
その際に園を見学させてもらいました!

(内覧会の記事はこちら→

そして同時に願書を提出してきましたニコニコ



願書を提出=籍をおいたということになるそうです


とりあえず引っ越し後も通う園が見つかって
ホッとしました爆笑






その次に園に連絡を取ったのは引っ越し後。

見学した時に頂いていた調査票
(子供の性格や志望動機などを記入する書類)を持参するよう言われて持っていくと



「では入園金を頂きます」とびっくりびっくりびっくりびっくり






え、そんな話聞いてないぞ。。


4万円超なので
財布にも入ってないよ。。





正直に伝えると
「じゃあ後日で良いですよ~」と言われてホッとしたのだけど。


初めて問い合わせした段階から感じていたけど
この園、めちゃくちゃゆるいです笑い泣き笑い泣き





ゆるい、というか適当??
そんな印象すら受けますショボーンショボーン








これは後々分かったことなんですが

年度始めという時期もあり、
我が家のように途中入園する家庭が多いようなのです。


同じように途中入園のママさんと話す機会があり、いろいろと話しているうちに

「え?そんな話は聞いてない」
「そんな資料もらったっけ?」

という事案が次々と出てきましたタラー








つまり、途中入園する家庭に対して
バラバラの説明をしているということです。

そういうマニュアルがない、というか。






ただでさえ途中入園って
勝手がわからないから右往左往するし
不安や心配でいっぱいなのに…







結局一番頼りになるのは
同じバス停の、去年からの在園児のママさんキラキラ

バスを待っている間に
ちょっとした疑問を投げ掛けると

たいていのことは解決してもらえるので
本当にありがたい存在ですチュー








そんなわけで今は不信感しかない幼稚園。


肝心の長男は特に問題なく通っているようです。

ただ引っ越し、転園、パパの単身赴任という
環境の変化が盛りだくさんなので

もう少し様子を見守ろうと思っていますウインク