こんにちわ!


これから夏本番をむかえるにあたって!


靴の中が蒸れるので新し~いビジネスシューズを買いました!シューズ


このシューズシューズの売りは!


.透湿アウトソール

アウトソールに6箇所の通気口を設け、靴内の湿気を放出。


2.メッシュインソール

メッシュ状のインソールが靴内の通気性を向上。

わかりやすく言うと・・・靴底に穴が開いてて通気性を良いシューズです!


これからの暑い季節!


靴の中がムシムシした感触とは・・・おさらば!


それこそ!涼風爽快です!(笑)


しかし疑問が?


通気性が良い分・・・雨の日はどうだろうか?シラー





お店の前でレンタカーの洗車をしていると・・・


あちらこちらに小さな水溜りが!


ん?・・・んん?・・・んんん?


・・・・・・・・・・・・・ガーンあせる



ご想像にお任せ致します・・・。



今日も元気にご来店・お電話お待ちしております!ニコニコ


ペタしてね


ども旭川に来てもうすぐ3年がたつ


ダイスケです



出身が札幌なので


旭川に来て札幌と違うなぁっと思うことを


僕なりのランキングしました!


第3位    ラーメン!


これは本当に味が違う!!

札幌で食べる「旭川ラーメン」とも違うし全部が違う気がする!



第2位    住所!


札幌は結構順番に住所があるので分かりやすいですが

旭川はいきなり「えっ!?」ってなる住所が多い!!気がする…



第1位    ロータリー!!


絶対出れなくなります!

気をつけて!!笑

ちなみに僕は2回しか入ってません!



こんな風に旭川と札幌でこんなに違うんだなっと

感じるのに3年掛かったダイスケでした!



今日の気温は18度


天候は曇りくもり


少し肌寒いですねさむぅ




先日、某メーカーの車で車


自動車の前に障害物があると


自動的に止まると言う一時停止


画期的な車知ってます!?



試しに


私が車の前に立ってとまれ


アクセルを踏まないで


クリープの状態で


走行してもらいました



ぐぐぐ~



すごい!pinkパチパチ


約30㎝手前で止まりました


さすが!日本の技術はたいしたもんだ~


と、関心していましたにこっ



試しに!?


しゃがんだら?どうなる?座る


ブレーキを放しゆっくり


走行・・・・・・・・・・・・・・・・









ゴン!叫び叫び叫び




まっ  普通こんなシチュエーションが禁止


無いことはわかって試みました禁止


まねしないでくださいねー禁止




そんなこんなで査定をお待ちしております