今年の初雪は去年より一ヶ月ほど早く


朝晩の冷え込みが激しくなってきましたね雪


自分の住んでいるアパートは扉一枚の


玄関で風除室がないため部屋の寒さは強烈ですヽ(;´ω`)ノ


そこで寒さ対策と色々と行なっていますo(^-^)o


①窓ガラスの内側にプチプチを貼る


②ドアの下の隙間を埋める


③窓ガラスの隙間を埋める


この中で悩みの種だったのはドア下から入ってくる


冷たい風カゼ


これを何とか防ぎたい!!


そこでホームセンターに何かないかと探していると


ドア下にすっぽり収まる発泡スチロールでできた商品グッド!


安いうえに隙間風をシャットアウト(^_^)v


まだまだ活用できる寒さ対策模索中ですo(^▽^)o




嫁の出産に伴い店番が続いている


ダイスケです。



今日の朝の出来事を少しご紹介させていただきます。



今日は朝起きたら人が大勢居ました。


家にはまだ嫁も居ないし、赤ちゃんも帰ってきてないので


私と子供4人のはず。



なのにどう見ても8人子供が居ます。


しかも朝5時。



昨日所用で岩見沢に夜、車で走っていたので帰ってきたのは2時。


やや2時間ほどしか寝てなかったので寝ぼけてましたが、


確実に居ないはずの甥っ子と姪っ子が居ます。


甥っ子と姪っ子は赤ちゃんを見に来たそうです。



まだ居ないって知らなかったらしく、皆で4時に起き朝ごはんを自分たちで


作って食べてきたそうです。


若干えらいな~っと思ってしまいました。



火曜日にならないと赤ちゃんは帰ってこないよって言うと


wiiをやり始めました。



朝7時義理姉からテンパった声で電話来て、子供が居ないと…



朝5時からうちに居ると伝えると爆笑…



僕は寝ぼけながらブログを書くという結果になりました。


ども


15日に子供が生まれたダイスケです



いや~赤ちゃんって可愛いですね!


毎日妻から写真を送ってもらってますが、


毎日顔が変わっていくので見逃せないです!


生まれた日は幸い休みでしたので対面することが出来て


写メもたくさん撮り過ぎて携帯の電池が無くなってしまうほどでした



帰って他の子供たちが写真見たいと騒いでいたので、


『パパと寝る人に見せてあげる!』っていうと



シ~ン……


次男が気を使って手を上げてくれました。



最高の喜びと悲しみを味わった一日になりました…