Dear all.

こんばんは、めがねです。
今年もあと2日、早いですね~馬

静岡に残って年越しです。港に正月休みはない!



今日は年内最後のがんもとラーメン、年越しラーメンでした(*^^*)

行ったのは藤枝にある権坐。





朝ラーメン文化がある藤枝にあって、早朝から営業してるそうな。
行ったら結構な行列で繁盛してました星

他にも3つくらいラーメン店が軒を連ねるまさに横町でしたラーメンラーメンラーメンラーメン

頼んだのはこれ。¥900






魚介豚骨だけどそこまで魚臭くなく食べやすいです。
麺がモチモチしてて食べ応えあり!
チャーシューもしっかり入ってる特つけ麺がお勧めですよラーメン

店員さん達はきびきびしてて感じ良さげでしたアップ
売れてるからもっと席増やしていいくらい。

お忍びな我らにとって藤枝は隠れスポットにひひ
いつもは映画館と海鮮食べに来るけど素通りだったもんでこんなラーメン横町があったとは気づかなんだ(^-^;

いいすな。

よいお年を!


Android携帯からの投稿
Dear all.
はじめまして、めがねです。

ラーメンの本場福岡で育ち、紆余曲折を経て、静岡にいます晴れ
正直なところ、ラーメンへの知識とこだわりはがんものほうが強いです(笑)

おかげで静岡の美味しい店にたくさん行ってますぶーぶーぶーぶーぶーぶー


近々アップします(*^^*)
Android携帯からの投稿

初めましてリラックマラブラブ

ガンモといいます~ガンモガンモガンモ


momi2*サンタという記念すべきこの日から

相方眼鏡と一緒にブログを書いていこうと思います上げ上げドラえもん


静岡在住なので、テーマは静岡での遊びスポットグルメになるかと.........ラーメン夢ちゅん



特に!私はラーメンラーメン大好きはぁとなので、

静岡ラーメン情報をいっぱい載せられるようにがんばりますウッドストック


よろしくお願いします音譜



さてさて、

第一回目もやっぱりラーメン記事からのスタートですじゅる・・


今日はイブmomi2*ですが、相方が仕事だったので

買い物や年賀状作成などのんびりと寛いでいましたヾ(@°▽°@)ノ


そんなお昼に無性に二郎系ラーメンが食べたい!と思って行ったお店がここですキラキラ

▼らーめん ブッチャー (静岡小鹿店)


丼を交わそうの会(仮)


これぞ3Gパンチ(ガッツリ衝撃ギトギト衝撃ガーリック)ラーメン!


上に乗っているもやしやみじん切りのタマネギの歯ごたえ!

これをスープに漬けて食べると美味しいんですよねぇ


そして麺の太さや弾力も食べ応えばっちりseiでした!


チャーシューも厚い一枚がドカッとのっていますよ~びっくり



背油のスープはあまり好きじゃないんですけど、

ここの麺は“すする”というより、ゴキュゴキュ“噛み砕く”麺という認識なので

これくらいパンチがあるスープがピッタリだと思いました!


何回かこちらのブッチャーにはお邪魔していて、

その度に途中から苦しくなっていましたが

今回初めて最後まで美味しく頂くことができました~ニコニコ



二郎を食す時は体調万全な時に行かないとですね。


相方は二郎系が好きじゃないのでいつかこの美味しさをわかってほしいです!(笑)