直前チェックと基準点とガッツリ食べたい時の店 | masuo☆の司法書士と今後へ向けてのブログ(日日是決戦)

masuo☆の司法書士と今後へ向けてのブログ(日日是決戦)

H27司法書士試験に合格させていただきました。新たなステージへ向けてその他、食べ物などの記事も書いてます(*^ー^)ノ♪



おはようございます晴れ





直前チェックと過去問をやってて改めて思うのは、直前チェックに書いてあることを完全に覚えておけば
(もちろん理解しながらキラキラ)
基準点【午前28、午後25前後】にはしっかり届くのではないかということ。





さらに30点を越えるには、答練等の+αの知識もいると思います。





一方、直前チェックで足りないかな?的なテーマもありますが(商登法の総論など)そこは、過去問や条文と答練情報で補えば問題ないと思う。





竹下先生のテキストを信じこむφ(..)





『情報が増えれば増えるほど大事な知識が定着しなくなる』

と私が信頼している先生が言われました。





『テキストに書き込みせず、付箋に書いて、要らなくなれば外す音符
いいやり方も教わりました(*^^*)。





とにかくこのテキストをやりこもう!と自分自身に言い聞かせてます。





がんばろうmasuo☆(・ω・)





☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★





答練の後って、お腹が空きますよね。





先日、行きました。
合格への道のブログ(日々是決戦)-2012012708540000.jpg
キッチンよい一日





普段は、福岡市城南区の店に行きますが、今回はお隣の市に行きました。





もともとはお米屋さんが経営するレストランのせいか、お米がうまい店です。





合格への道のブログ(日々是決戦)-2011112020280000.jpg
生姜焼き定食(天元豚)+すき焼き風肉豆腐





白ごはんと八穀米は、おかわり自由なのがはうれしいよね(*^▽^)/★*☆♪





サラダもルッコラなどのベビーリーフにドレッシング(自家製です)もよく合います。





さらに100円追加で、黒毛和牛を使ったすき焼き風肉豆腐(温泉卵入り)があって、肉・豆腐にすき焼きの味がしみてて、これも美味い音符
ごはんがすすみます。





店員さんも女性中心なので、対応もよかったです。





値段もそれなりにしますが、店の雰囲気・味・素材を考えるとナットクかも(・ω・)





ガッツリ食べたい方にはオススメキラキラ
(おかずもレギュラーサイズとライトサイズが選択できます音符)





福岡地方 くもり一時雨
気温8℃(昨日比+1℃)





まだまだ寒い日が続きます。
風邪を引かないようにして、勉強がんばりましょう!





ではでは☆★