癒しの杜って、どんなとこ? こんなトコ! | 秋月 癒しの杜 主人のブログ

秋月 癒しの杜 主人のブログ

のんびりと、のんびりと過ごしていただける場所

福岡県朝倉市 秋月で、真の癒しを追求しています。


こんばんは!

癒しの杜、主人の大井です。

↑入院待ちのおじいちゃんではありません!

浴衣です。

(o^^o)


秋月の古民家に似合う浴衣…

実は、患者さんのアイデアなんです。


よもぎ蒸しは、真夏でもok!

よもぎ蒸しに通って頂いてる患者さん

『先生!今度、秋月に浴衣持ってきていいですか?』

『いいよ!じゃあ、僕も浴衣着よう!』

いらっしゃ〜い♪

『じゃあ、浴衣着て、僕がよもぎ蒸しのかかり方を説明しているところの写真を撮ろう♪』

いやぁ〜♪ よもぎ蒸しの部屋、頑張って作った甲斐がありました。

秋月の景色にホント!マッチしてましたよ!

しかもご姉妹でステキな浴衣姿…

お似合いでした。



実はこの患者さん!

ずっと、秋月癒しの杜のオープンを楽しみにしていてくれたんです。

そして、よもぎ蒸しをとっても気に入ってくれています。


太宰府のよもぎ蒸しの時から通って頂いていますが

kさんがお友達rさんを紹介してくれて、さらにkさんは、妹さんaさんを紹介してくれました。
そしてaさんは、またお友達sさんを紹介、
rさんは、お母様と、おばあちゃんを紹介してくださいました。

まさに美女数珠つなぎ

(o^^o)



そして、今日、お集まりいただいたわけです。

ナスや、ピーマン、山芋や玉ねぎ持参で!


ということで、始まったのが、

癒しの杜【バーベキュー❣️】


っと、、、

ブログを作成中に

参加してくださった方から、LINEで動画が送られて来ました。



そして…

皆さまの心のこもった贈り物

手作りケーキやお料理、

よもぎ蒸しのお客様に飲んでいただく水出しハーブティーとボトルセット、そして【朝倉 秋月 癒しの杜】オーダーTシャツ

仕事がこんなに楽しくて、

そしてこんなに楽しんでくれて、

とっても!とっても幸せです。

ありがとうございます。



バーベキューの途中で、ガス屋さんのお兄ちゃんが来ました。

『何事か?』という感じで見ていましたが、

『今、ちょうどトウモロコシが焼けたから食べていき!』

『いいんですか?』

『さつまいもも焼けたから!ほらっ!食べて!』

『じゃあ、いただきます♪  ところで、皆さん、なんの集まりですか?全員女性ですね!』

『友達だよ!よもぎ蒸しをしに来た友達♪』

ホント!

『こんな田舎まで、お客様が来てくれるのだろうか?』という心配も一掃してくれる【仲間】ができました。


ど田舎の古びた古民家まで、足を運んでいただき応援してくださる患者様に感謝致します。

大したおもてなしはできませんが、楽しんでいただいたり、日常から離れてゆったりと過ごしていただく場所になるといいなって思っています。

縁側で
『スイッチがオフにできました。』

と仰っていただいた時には、心の中で、

【大成功!】

と呟きました。


これからも、

力を抜いて、

力を抜いて差し上げますので、


ゆる〜い癒しの杜


よろしくお願いします。


遠い所からお越しになっても満足いただける治療室を目指します。

お仲間募集中です!
LINE@は、登録されてトークでお声掛け頂き、初めて繋がります。
お気軽に!
お待ちしております。

友だち追加