北部九州 爆走!治療の旅 ② 耶馬渓編(大自然の中の定食屋さん) | 秋月 癒しの杜 主人のブログ

秋月 癒しの杜 主人のブログ

のんびりと、のんびりと過ごしていただける場所

福岡県朝倉市 秋月で、真の癒しを追求しています。

{B91C1EA7-07F7-45D0-B0E3-5E6C612B7BE8}

お雛様で賑わう大分県日田市の豆田の街並みを抜け、いざ!中津へ!

{E1A05595-519D-4246-9C2E-C5CD3F75F2AD}

11時の打ち合わせでは、14時頃中津へ

約1時間半の道のりに余裕をもらったのにも理由があった。

{0204072E-16EA-42EF-BD75-88F81EBDAE53}

{64A99C03-3768-4E99-A69D-1240D9B804EB}

中津と日田のちょうど中間の地点

{4CB3DB28-CFFA-409D-A25C-E29496A5FA5F}

大自然の中の定食屋さん

ここのお弁当がスゴイ!
{20620B17-2E42-4534-B889-74249D10B1AC}

8種類のおかずの中から、選べておばちゃんが詰めてくれるのだ。

システムはよくわからないのだか、値段はアバウトで、¥500!!

もちろん、煮物、唐揚げ、焼き肉、漬物、おひたしの味は、田舎料理の絶品の旨味!

是非!

禅海和尚の

耶馬渓
青の洞門へ観光の節は、お腹を空かせてここに立ち寄るべし!

お店の食堂でも食べられるが、私のオススメは、チョイス弁当を持ち帰って、好きな場所で自然を眺めながら、食べるのが最高です。

趣味と実益を兼ねた【移動治療室】(北部九州春先編)

まだまだ続く…