三連休のまさに入り口
金曜日の夕刻。
定例の大台ヶ原夜空観察とテントキャンプ+野外活動
のための買い出し、真っ最中、
背中にちくちく痛みが増し、
立っていられなくなりました。
ひねられたような、痛みがおさまらなくなりました。
経験豊富な同行の友人が、
「きっと、あれだ!」と言う。
「飛び跳ねていると、痛みが退くよ」
というので、ぽんぽん跳ねると、痛みが「無くなる!」
それは
「腎臓結石が尿管に降りてきた」ってことだよ!
あ~、ついに自分もか!
最寄りの病医院でレントゲン撮影画像に
これ・・・
矢印の先、12ミリ程度の結石が尿管をふさぎ
痛みと血尿を発生させている。
ボルタレン錠剤と、この
The 座薬 がないと
正気ではおれません。
6日の手術(超音波破砕術)まで、これらがないと
痛みでのたうち回り、消耗してしまいます。
あ~、座薬さまさま!

