ダイナマイト関東 -21ページ目

ダイナマイト関東

気軽に読者申請してくださいね♬
Twitterもしてます。

ソニーが日本を

代表する

起業になって

アップルが

世界を代表する企業に成れた

理由はお分かりですか?

それは

継続したからです。

ソニーも

良い製品を

作り続けたのですが、

アップルは
エンジン全開で

改革を続けました。

その結果

アップルは世界的な

起業になる事が出来ました。

このアップルを超える会社を

作る事は可能なのでしょうか?


アップル社の

iphoneを越える製品を作るためには、

iPhoneを越える製品を

一回作っただけでは、

アップル社よりも

その業界における

価値が高いとは言えないでしょう。

アップルより優れた

商品を継続して

世の中に出し続ける

事ができたら

アップルより

その業界において、

価値の高いと認めてもらえる、

すなわち市場に

おける価値が高いと

認識してもらう事が

出来るでしょう。

これは情報ビジネスの

業界においても

同じことが言えます。

継続することで

業界においての

市場価値を高める事が

出来るのです。

なので、

情報ビジネスを

はじめて、

数ヵ月であきらめてる時点で、

成功というものから

大きくかけ離れた

行動をしているだけでしかないと

いう事であります。

私の好きなイチロー選手も

こう話しています。

「小さな事を積み重ねる事でしか

大きな事は達成できない。」

私も継続することで

少しずつ結果を出し、

認めて頂く事ができました。

どうやったら、

継続することが出来るのでしょうか?

それには成果は遅れて

やって来るということを

認識する必要があります。

農業でも、

米を収穫するには

種を蒔いてから

収穫するには時間が

必要です。

収穫する前に諦めてしまったら、

干からびてしまって、

それまでのすべての

努力が台無しです。

この話と同じように

結果が出るまでは

時間がかかる

ということを

肝に銘じておきましょう。

それでも気持ちが落ちそうなときが

おありだと思いますので、

一緒に成功を目指す仲間を見つけましょう。

お互いが成功して

居酒屋で乾杯している

姿を頭の中で

想像しましょう。

その姿を想像すると

思わずにやけてしまいそうですね。

お互いに切磋琢磨して

目標を達成していきましょう。


森原 亮 メディア

Facebook
http://on.fb.me/1GtE3ij
アメブロ
http://bit.ly/1auQaQJ
Twitter
http://bit.ly/1NPDqCh
instagram
http://bit.ly/1cgYDIa