話す人は多いです。
その時に、
目標から
立てようとする人が多いです。
しかし、このやり方は
実は間違ったやり方なのです。
アメリカの研究で、
「ダイエットしたい」「禁煙したい」
という目標を立てて、
それを一年間継続できたのは、
7%の人しかいなかったそうです。
ダイエットしたい、禁煙したいの
目標があった時、
なぜその目標を
達成したいか、
「目的」を明確にしなければ
その目標は達成されないでしょう。
まずは目的地、
すなわちゴールを決める必要があるのです。
本当に達成したい目的を時間を
かけて考えてみましょう。
第一ステップとして目的を決めます、
例)仲間と世界一周旅行
第二ステップで、期限を決めます。
達成する予定日を決めるのです。
例) 2030年1月1日
第三ステップで目標達成に
必要な要素を洗い出します。
例)旅行予算一人当たり100万円×5人
日々の生活費30万円
旅行期間1年間
アーリーリタイアする
第四ステップで日々の行動計画を立てます。
例)月収200万円達成する為に毎日1記事投稿をする
SNS投稿=具体的
1記事=数字になっている
月収200万円達成する為に=本人が納得している
1記事=現実的・・・10記事だと非現実的
私は元々サラリーマンの方が起業して
成功した仲間たちと世界一周旅行
したいと思っています。
一緒に行く仲間はあなたかもしれません。
(前述の例は私達の夢を取り上げたものでした。)
この目的を達成したい理由は、
脱サラする準備を
されている方々に向けて
起業したらこんなに楽しいことが
あることを知ってほしいからです。
そして2015年の
子どもたちの夢は
ランキング1位が
男の子がサッカー選手
女の子がパティシェ
起業家は
上位7位にも
入らず
ランキング外なので、
子供達の夢
ナンバーワンに
「起業家」が
なるのが私と
友人たちの夢です。
起業家を沢山産んで
日本を再復興させたいです。
人口=国力と言われています。
2050年には
日本の人口が6000万人になると
考える人もいます。
このまま弱い日本にしたくないです。
起業家を増やして再び
世界に誇れる経済力を
持つ日本を期待しています。
続きはこちらから↓
森原 亮 Facebook
http://on.fb.me/1GtE3ij
