r4 sdhcのブログ

r4 sdhcのブログ

ブログの説明を入力します。

Amebaでブログを始めよう!
冒険家でプロスキーヤーの三浦雄一郎さん(80)が23日午前9時(日本時間同午後0時15分)、史上最高齢となる80歳での世界最高峰エベレスト(中国名チョモランマ、標高8848メートル)への登頂に成功した。

【写真特集】プロスキーヤー、親子でのエベレスト登頂、70代に入って2度目の挑戦…三浦雄一郎さんの軌跡

 三浦さんの東京事務所(東京都渋谷区)に連絡が入った。三浦さんは衛星電話を通じて「世界最高の気分。人生でこれ以上ない気分。80歳でもまだまだいける」と喜びを語った。

 これまでの最高齢登頂記録は、2008年5月25日に成功したネパール人男性の76歳。三浦さんは03年に70歳で、08年5月26日には75歳で登頂に成功しており、今回が3回目の登頂。三浦さんのアタック隊は日本時間の23日早朝、標高8500メートル付近の最終キャンプを出発、最終アタックを開始していた。

 08年の登頂に成功した直後から三浦さんは80歳での登頂を模索。76歳だった09年に札幌市内のスキー場で事故に遭い、大腿(だいたい)骨の付け根や骨盤を骨折したが、リハビリに努めて克服した。昨年10月に今回の登頂計画を表明してからは、持病の不整脈を抑えるために同11月と今年1月の2度にわたり、心臓手術を実施して臨んだ。

 三浦さんは1932年、青森市生まれ。66年に富士山をスキーで直滑降。70年にはエベレストの8000メートル地点から滑降するなど85年までに世界七大陸最高峰のスキー滑降に成功している。【岸本悠】