子育てって、当たり前だけどめっちゃ大変。

今日も朝から晩までイライラしっぱなしで、くだらない事で怒ってばかりだった。

後から冷静になって考えれば、別に怒るほどのことじゃない。

親とは思えないような暴言も吐いた。

もちろん子供達はかけがえのない存在で、心から愛しているし、子供達も私のことを必要とし、愛してくれていることも知っている。

どんなにキツく怒っても笑顔で寄ってくる子供達に、『ママ大好き』と書いた手紙をたくさんくれる子供達に、自分の不甲斐なさを申し訳なく思う。

ママになってもうすぐ6年にもなるのに、まだまだママになりきれていない。

自分のペースでなんて生活出来ないこと、子供は自分の思い通りになんてしてくれないこと…そのあきらめと覚悟が未だに出来ていない。

言うことを聞かないのが当たり前の子供に、言うことを聞かせようとするのがそもそもの間違いで、それがイライラの原因なのに。

毎日、明日こそはいいママになろう、明日こそは笑顔でいようと思う。

たまには家事はそこそこでいいから子供達といっぱい遊ぼう、今が1番かわいい時期でかけがえのない時間を過ごしているんだから…。

でも出来ない。出来ない自分が嫌で情けなくて嫌いでまたイライラする。ただ毎日この繰り返し。

いったいいつになったら抜け出せるのかな。

抜け出せる頃にはもう手がかからないほど子供達は大きくなってしまっているのかな。

子育てって、自分を育てることでもあるような気がする。

どうか神様、明日こそ笑顔のママになれますように…。