土日祝に休みが欲しいと言う理由から働き始めたはずだったんですが
社会に貢献できる仕事であるとは思うんですが名称からするとボランティア業務かとも思いますよね?
最近、先々の為に役立つような資格でも今のうちに勉強して将来の為に生かそうかしらと思ってるんですが
専門的な知識を身につけた相談員でないと相談業務に携われないようです。
今までは老人施設でのみの相談支援員でしかなかったみたいですけど
ケアマネは高齢者の相談員にはなれますが障害者や児童福祉、母子家庭の生活支援相談員としては
私は昔から人の話を聞いたりするのが得意なので友人や家族からも
介護と福祉って凄く密接な関係にあって切っても切れない腐れ縁のようなもので
それに国家試験の合格率も非常に低く一発で合格した兄は奇跡だと自分でも言ってました。
勿論、金銭的な面だけではなく彼の人柄に惹かれ結婚を考えているんですが
まぁ、世の中の弱者の役には立ちたいけど介護は無理なんて人も中にはいると思うんですが
一発合格なんてありえない気がするな~都会ならともかく地方なので就職先も少ないし
最近では、社会福祉士のニーズが高まり注目されている資格だなんて聞くんですけど
な~んだ簡単そうだなんていっけん思われがちなんですが老人施設や障害者の施設などでは
実際に介護職員として経験を積みながら利用者の立場になって考え
姉が目指している資格なので気になり仕事の内容についてこっそり調べてみたんですが
役所に就職した今は色々な人が相談に訪れるらしく介護についての相談よりも遥かに
何かを計画したりする重要な役割の資格なんです。

委託の支援員として働く姉
最終目標は社会福祉士を目指します
保育士もちゃんと仕事をしないと