前回からの続きです。

 

 前回にて、フジロックはハードルが高いからと、諦めかけていました。が、諦められず…。


 母にこう言いました。


「ごめん、さっき行かないって言ったけど…やっぱりどうしても諦められない」


 すると会話を聞いてた父が、一緒になってチケットの買い方を調べてくれました。ふたりでウンウン言いながら調べました。

 

 


 父は私が行くのに乗り気じゃないように見えたけど、ちゃんと考えてくれてたんだ、「勝手にして」とか言ってたけど、一緒に調べてくれるんだ…と、それが嬉しかったです。


 母は、とにかく私が行くのに乗り気じゃなくて…私と父が調べてる間、ずっと不満そうに見てました^^; それでも、最終的には買わせてくれましたが。

 

 


 でも、母が乗り気じゃないのも分かります。実はフジロックの翌日、学校があるんです。私の大学、8月から9月までが夏休みなんですよ…7月は普通に授業があるんです。


 だから、日曜はずっと苗場にいて、月曜の早朝に新幹線に乗って家に帰って、それからすぐ大学に行こうと思います。相当キツイと思うけど、どうしても行きたい!!


 私は不真面目なもんですから、「1日ぐらい休んでもいいんじゃ?」とか思ったのですが、それは言いませんでした。そんなこと言ったら怒られて、行くの禁止されるかもなので…^^;

 

 


 あと、母は、

 

「人いっぱいいるけど、ちゃんとアーティストの姿とか見れるの? 見れなかったら意味ないんじゃ?」

 

 とも言ってましたが…

 

「いいんだよ、見えなくても! 見えなくてもノエルがそこにいるんだよ! それを感じたいんだよ!」


 …と、心の中で叫びましたw

 

 


 あーチケット当たるといいな。次いつ来てくれるか分かんないもん。ノエルがいつまで生きてるかも分かんないし。こんなチャンス2度とないかもしれないもん。

 

 

 チケット代は自分のお小遣いから払いました。私、金遣い荒くないのが数少ない自慢のひとつだったのに、ノエル好きになってからはどんどん消えてゆくw  バイト探さなきゃな…

 

 

 今まではお金使うたびに、「なんかもったいないな…」と思ってた。本当に好きなものが出来たときのために、少しずつ使うことにしてた。

 

 そして今、ノエルのアルバムとかライブとかギターにお金を使ってますが、もったいないと思わなくなりました。

 

 本当に好きなものに使えてるからだろうな。嬉しいな^ ^