「誰のためでもなく
ロックに生きると決めたのさ」
孤独を胸に抱えた男は
ただメロディを書きつける
他のことには目もくれないで
ただただギターをかき鳴らす
誰かのための優しい歌もいいけれど
自分のための激しいロックが
いつか誰かを救うはず
そのとき初めて愛されて
ロック・スターは愛を知る
「生きるためでもなく
ただ夢を追うと決めたのさ」
希望を胸に抱えた男は
仲間を見つけて走り出す
狭いスタジオでカッコつけ
殴り合いながらロックする
生きるための明るい歌もいいけれど
理想のためのイカレたロックが
いつか誰かを生かすはず
そのとき初めて歌われて
ロック・スターは勃起する
優しい歌もいいけれど
明るい歌もいいけれど
自分のための激しいロックが
理想のためのイカレたロックが
いつか誰かを救うはず
そのとき初めて愛されて
ロック・スターは愛を知る
☆ ☆ ☆
oasisに影響されて書いた詩なので、テーマを「oasis」としました。
それから、2番の「そのとき初めて歌われて ロック・スターは勃起する」という箇所は、
ノエルの発言「観客のWonderwallの合唱に飽きるわけねえだろ? あれを聴くのは勃起するよりイイもん」を参考にしました。