旅先の函館は坂が多く、満員のバス
kanaのブログ や市電で立ってるのも危険なのでタクシーを頻繁に利用するハメにあせる「街がコンパクトなのでレンタカーなんていらないですよ」と旅行社の情報を真に受けたのに・・タクシーを飛ばし向かった先は函館山の麓にある函館公園ですニコニコ



kanaのブログ こちらは世界最古の観覧車があったりとレトロな遊園地音譜ひんやり涼しい緑の中にあります宝石緑名古屋では日中お外で遊ぶのは躊躇するけれどここぞとばかり遊びましたニコニコ





kanaのブログ 園内には白鳥や蝦夷鹿など北海道らしい動物もいて小さな子供なら飽きずに楽しめますが動物を見たり遊具で遊んだり、「戸田川緑地と変わらないんじゃ・・」帰りのタクシーで主人とついヒソヒソ話にひひ




kanaのブログ 以前函館に行った友人が「食べ物も風景も素敵だけどホテル事情がイマイチ・・」とこぼしてたのでちょっと悩んだのがホテル選び目この時期北海道はどこもホテル満室状態あせる函館も同様で第一希望の断トツ人気の「ラビスタ」はリクエストもかけられず「函館国際ホテル」になりましたが昨年リニューアルされたばかりで客室もロビーも新しく綺麗で良かったですニコニコ



kanaのブログ お部屋の真上がラウンジだったので思いつきで娘と探検に行ったらトコトコ入ってしまってお店の方も「どうぞどうぞ」というのでお邪魔して「モヒート」など頼んでしまい・・ワインおつまみのメークインにはイカの塩辛が添えられていてこれは函館ならではのジャガバタだそうですナイフとフォーク

kanaのブログ 実は私夜景が好きでラブラブ好きな人と見たい・・というより一人で見つめてるのが好きなんです目普通のデジカメなのが悔やまれるDASH!どれもイマイチだったので頂上でプロの方から購入する事にアップ




kanaのブログ 後日郵送で送ってきたこちら・・旅の疲れと山頂の寒さで主人と険悪になってた時間帯だったけれど何とか仲良し風に撮れてるわ(笑)娘は半分寝てるけどDASH!これを見る度に娘の初めての飛行機旅を思い出すでしょうラブラブ