関西空港でのさようら☆ | NEW子育てを楽しもう!!

NEW子育てを楽しもう!!

2002年生まれの女の子R1と2005年生まれの男の子R2の育児日記です☆R1.2015年中学受験終了。
2015.4月から中高一貫共学校へ通うことになりました。
R2.2015年より、水泳協会に登録し、スイミングをがんばる予定。R3.が2015年4月11日に誕生しました女子です。(*^^*)

朝、Cちゃんとルフトハンザ航空の前に7時に待ち合わせ。



photo:01


Cちゃんはオランダだけど、まずはドイツのフランクフルト空港まで行きそこから乗り継ぎでオランダへ




空港には七夕の飾りがしてあり、短冊が用意してあったので、私達家族もCちゃんも他の留学生ちゃんも


一緒に短冊に願いを書いて飾りました☆


photo:02



出発までの時間他の留学生も交えて楽しくお話♪



photo:03


みんな、自分の国へ戻ってもきっと日本語をついつい使ってしまうだろうという話




今回一緒に話をしてたのは、フランス人・スイス人・オランダ人です。




フランス人の子は、三重県の津に留学。三重弁バリバリでした(笑)


スイス人の子は、大阪に留学。関西弁バリバリでした(笑)この子は我が家にもお泊りにきたので仲良しです。


オランダ人Cちゃんは、名古屋と岐阜。名古屋弁そんなにバリバリではないです(笑)




Cちゃんにかき氷機をお土産にプレゼントしたのですが、その話をスイス人の子が聞いて


「いいな~うらやまし~私はたこ焼き機をもらった。たこ焼き美味しいけど鉄板重い」って(笑)




なんだかそんな会話を普通にしてる外国人の姿が笑えました。そして、日本語が上手になってすごいね~って褒めたら、R1のことも知ってるので、自分たちの高校の子たちより英語を上手に話せる、すごーいと褒めてくれてました(笑)




なんかもうみんな本当いい子たち。いつでも日本に来たら家に来てね~welcomeだよ。


って、




そして出発の時間・・・



photo:04


CちゃんにRママ泣いちゃう?と聞かれ泣かないよ。って言ってたのに・・・


バイバイするとき泣いてしまった。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。


でもまたきっと会えるからと無理やり笑顔を作ったけどね(-^□^-)






明日からまた普通の4人家族。今まではとは違う夏を迎える我が家です。




みんな元気でね~楽しい夏を過ごしてね♪またいつか会える日を楽しみにがんばろう☆




そして空港で朝マックして(笑)




そのまま京都のコストコへ。



photo:05


久しぶりにコストコでいろいろな調味料などをゲット!!


料理するのが楽しみ~♪


天然サケの半身をゲット☆明日食べるのが楽しみ~~~




やっぱりコストコ楽しいね~でもやっぱり日曜はすごい人だね今度は平日に女同士で行きたいわ♪




Cちゃんが無事にオランダにつきますように☆ おやすみなさ~