英検準2級スタート | NEW子育てを楽しもう!!

NEW子育てを楽しもう!!

2002年生まれの女の子R1と2005年生まれの男の子R2の育児日記です☆R1.2015年中学受験終了。
2015.4月から中高一貫共学校へ通うことになりました。
R2.2015年より、水泳協会に登録し、スイミングをがんばる予定。R3.が2015年4月11日に誕生しました女子です。(*^^*)

英検スタート。
お家から試験会場まで、高速で行けば30分くらい。


R1リクエストの朝マックで元気をつけ会場入り。
photo:01


朝早いから寒いけど…
大学は、広いから気持ちいいし、楽しいね(*^o^*)とR1と話しながら、緊張よりも、レジャー気分でワクワクアップアップ
テストを楽しめるっていいわ。(笑)
私が学生の頃はそんな風に思えなかったからf^_^;)

でも受け付けで回りが大きい人ばかりなの中で立ってると、やっぱり早いか?と思い、心配になってきた私。

本人は、余裕だけど(爆)
教室で、解答に名前などの記入し終えてから、教室を出るときに思うのは、テストなんて受けなくてもいい年齢なのに~ってかわいそう。と胸が痛む。

解答欄にちゃんとマークすれば大丈夫だから、落ちついて書くんだよ。
と声をかけることしか出来ないから、歯がゆいは。

無事に終わりますようにグッド!

iPhoneからの投稿