{70D8A355-D346-4F97-AB15-B451E715F455}

「都会的に垢ぬけた」

そんなイメージに近づけたいときは、

やっぱり

「肌の透明感」と「眉デザイン」
だとおわれます。

肌の透明感をだすには、

ファンデの色選び
ファンデののせ方

ここを抑えるべし!です。
ほほに赤みが目立つと
「都会的垢抜け度」が
さがってしまいます。
程よい血色をだすような
ベースづくりを(-_^)


都会的な眉デザインは
いわゆる「ストレート眉」では
そのイメージを出しにくい。

眉の下ラインに多少の角度を
つけて、
眉自体に抑揚をだす。

そんなパーツの
「少しずつ」を
集めることで
嫌みのない「今っぽさ」や
「垢ぬけ感」を
だせるのです!

Kさん
ありがとうございました!

【いつものメイク】
{84A984DC-88EA-4C92-978D-381613116120}

【ベース&眉デザインのみ】
{2F9C196D-3ABB-4094-A82F-C900213642C2}

【ビフォア&アフター】
{987E535D-A28C-41B1-B506-9511D6441A67}