祝 畜産 新規就農のブログ

祝 畜産 新規就農のブログ

ブログの説明を入力します。

どうなる、、、

 

 

羅列し、妄想。。。

 

 

○○するしかない。と言った現状がこうだ。

 

 

H21年~現在まで、

 

 

屠畜頭数は約3万頭/月 で推移。

 

 

3万頭を上回るとh22~h25では枝肉2100~2300円(A5)。

 

 

ただ、原価は安かった。

 

 

(輸入牧草港着:30円/kg、

トウモロコシ:34円/kg、

大麦17円/kg、

配合:50円/kg工場売り渡し)

 

 

h26~インバウンド中国人の爆買い報道etc

 

 

枝肉価格は屠畜頭数が3万頭を上回っても3000円up

 

 

コロナ禍になって経済とまったりしたけど、

 

 

データ的には枝肉価格は2800円弱。

 

 

令和4年2月末から始まったウVSロ 

 

 

穀物価格が高騰し、コロナ禍の終盤ではあったが、

 

 

コンテナ不足(中国にコンテナ貯まる)で入船に時間がかかるなど、

 

 

輸入系は高騰。円安を伴い地獄。

 

令和5年

(輸入牧草:60円/kg、

トウモロコシ:49円/kg、

大麦:41円/kg、

配合:88円/kg工場売り渡し)

 

 

現在は、2500ウロチョロ。原価1.5倍(h21頃の)

 

 

今後と畜頭数は、おそらく3万頭を維持。

 

 

しかも、3.5万頭/月 前後で走る。(あと2年は続く)

 

 

データ上では確かに輸出は好調。

 

 

国内消費は減少の一途。

 

 

輸出で今の枝肉価格を支えてるといっても過言ではない。

 

 

万博がどう転ぶか知らんが、

 

 

それを望みにしないと、どうにもならない。

 

 

我慢比べ。

 

 

離農は加速中。

 

 

R4年8月→R5年8月:-1583戸(全国、黒和)

 

 

R5年8月→R6年8月:-2228戸(前年1.4倍)

 

 

R6年度中にはさらに加速するだろう。

 

 

しかも、これが後2年続くと思うと・・・

 

 

ET&IVFが一般的になり、安価になり。

 

 

乳牛160万頭(R6.8月親)が加わるから、

 

 

よっぽどの頭数減で景気の良い時の

 

 

その一瞬でしか、稼げないでしょう。

 

 

行くとこまで行くとも想像できる。。。

 

 

現実を直視すれば、

 

 

無登録卵IVFでもブランド牛になるわけだ。

 

 

黒和にかわりない。

 

 

それがそこそこの値段で売れてるわけ。

(スモール♂30万AVe)

 

 

血統付きの意味はなんだろうかと。。。

 

 

もはや、血統のプレミアム感ないっすけど。

 

 

そう思うと、

 

 

腹くくるしかない。

 

 

いくとこまで、いく!!(*`艸´)ウシシシ