━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ~ 弁理士試験合格を目指す!【TAC湯浅クラス向けメールマガジン】 ~ このメールマガジンはTAC弁理士講座湯浅クラスを受講中の方を対象としたメルマガです。講義の議事録などをお伝えいたします。基本的に、湯浅クラスの受講生向けの内容が中心です。 なお、私が担当している2014年向けのクラスは以下になります。
★1.論文マスターコース(TAC新宿校) ★2.選択科目著作権法対策(TAC渋谷校、通信) ★3.合格サポート定期便 → http://p.tl/ZaBh━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ メルマガ発行人 湯浅 竜の紹介Facebook ⇒ http://p.tl/ZhtM
Twitter ⇒ http://p.tl/jJ-h
ブログ ⇒ http://p.tl/-UWx
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【テーマ】
2014向け【論文基礎講義】第14回【講義録】
湯浅竜です
【論文基礎講義】第14回@TAC新宿校
受講された皆様、お疲れ様でした!!
今回の講義の議事録になります。
(復習用・備忘録用にご活用ください。)
※ 議事録を見る前に、「先週の講義はどんな話だったかな?」と思い出してみてください。
最初は慣れないかもしませんが、「一度、思い出してみる」という習慣が、記憶力の向上に役立ちます。
★★★【1.議事録】★★★
応用答練の活用法
Q4 無効理由(P327)
◆答案演習01(Q10、15分間、答案用紙1頁以内)→問題P357、解答P358
解説
Q6 不使用取消の要件(P329)
Q7 不使用取消を免れる要件(P330)
Q8 不使用取消要件(P330)
Q9 不使用取消審判審決効果(P331)
Q12 51条審判概説(P332)
◆答案演習02(Q11、20分間、答案用紙1頁以内)→問題P359、解答P360
解説
Q13 52条の2の概説(P333)
Q14 53条審判の概説(P333)
Q15 不正審判審決確定効果(P334)
★★★【2.質問共有】★★★
特になし
★★★【3.お知らせ】★★★
講義中お配りしている資料ですが、欠席等の理由により受け取っていない方は、湯浅まで直接取りに来てください(受付ではもらえません。)
すでに配布した資料は以下の通り。
・重要度一覧(第2回~第8回)
・予習講義復習のチェックリスト
・1週間の学習時間
・第5回答案チェック01
・ミニ答案用紙
・【答案チェックのやり方】
繰り返しですが、必要な方は受付ではなく湯浅のところに直接取りに来てください。ご協力のほど、何卒よろしくお願い致します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下は、学習の参考になりそうな私のブログ記事一覧です。
★1.【40点台の答案を作成しないテクニック】
http://p.tl/JDqd
★2.【10個のプロセスの全体像について】
http://p.tl/_RGA
★3.【予習の仕方 ~論文基礎講義編~ 】
http://p.tl/cOXd
★4.【講義の受け方 ~論文基礎講義編~】
http://p.tl/640X
★5.【復習の仕方 ~論文基礎講義編~】
http://p.tl/LjL9
★6.【答案作成テクニック(形式面のポイント)】
論文基礎講義講義第5回答案チェック後の講評
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ご質問があれば、
「講義終わり」「メール」「Twitter」「FaceBook」等をご活用ください。
(お気軽にお問い合わせくださいませ。)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■弁理士試験合格を目指す!【TAC湯浅クラス向けメールマガジン】■■ 発行人: TAC専任講師 弁理士 湯浅 竜
メール ⇒ ryu.yuasa.tac@gmail.comFacebook ⇒ http://p.tl/ZhtM
Twitter ⇒ http://p.tl/jJ-h
ブログ ⇒ http://p.tl/-UWx
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最後までお読みいただきありがとうございました
弁理士 湯浅 竜
~20歳だろうが80歳だろうが、とにかく学ぶことをやめてしまったものは老人である。 学び続ける者は、みな若い。人生において一番大切なこと
は、頭を若く保つことだ~ (ヘンリー・フォード)~