マホロバの大楽から1週間。
あの日は大変だったなぁ…と思いつつ。
いろいろと書きたいこともたくさんあるのですが。
まずは日替わりメモから...φ(・ェ・o)
完全にあとで自分が読んだときにニンマリ出来る用のメモです(*´艸`)
【モモの大道芸】
■7/17 ソワレ(東京初日)
「タイムマシーン」
「ふぁー、このボタンを押すと時間が逆戻りするんだな。ポチ。あー」
「ふぁー、このボタンを押すと時間が逆戻りするんだな。ポチ。あー」
「ふぁー、このボタンを押すと時間が逆戻りするんだな。ポチ。あー」
…エンドレスにつづく。
■7/18 ソワレ
「割り箸」
おもむろに割り箸を取り出して。
・割り箸を割って二本になる。
└二本→日本
・ペキンと折る。
└ペキン→北京
・「いらん」と言いながら割り箸をほかす。
└いらん→イラン
・ほかした割り箸の上に乗る。
└乗る、上~→ノルウェー
このネタ、けっこう好きだった(*´▽`*)
■7/20 マチネ
「グーチョキパーの歌」
なんか肩を抱くやつだったっけな。。
■7/21 マチネ
「タイムマシーン」
■7/22 ソワレ
「奈良への不倫旅行」
「僕は妻を裏切った。妻以外の女性と行った奈良への不倫旅行。
大仏を観て…その夜、僕らは結ばれた。
そしてその翌日、街で見かけたせんとくんやります」
で、せんとくんっぽいポーズをするモモ。
これねっ、これこれ!
私の中でのベストオブモモ's大道芸!!(* ̄  ̄)b
■7/24 ソワレ
「グーチョキパーの歌」
グーチョキパーで、グーチョキパーで♪
なにつくる~なにつくる~♪
右手がパーで左手もパーで♪
そのまま君の首を締めーて♪
もう君は~僕のモノ~♪
みたいな感じ?
ヒュンテが怯えてた(笑)
■7/25 ソワレ
「タイムマシーン」(だったと思う。)
■7/26 ソワレ(東京前楽)
「ヒップホップのお相撲さん」
塩を取って「SHIO~♪YEAH~」って言った後、
「ぱーぱーぱーぱぱぱーん」とか言いながら塩を撒く。
はっけよーいのこった!の後、膝をついて決めポーズ!
で、ヒュンテに「負けてるし!(笑)」って言われておしまい。←膝をついたから。
■7/27 マチネ (東京千秋楽)
「奈良への不倫旅行」
これ、やっぱいつ観てもおもしろい!
フォロワさんたちにも大好評だった(笑)
【ヒュンテの大道芸~東京千秋楽special】
客席に背中を向けながら…
「だるまさんが~こーろーしーやっ♪」
で、ライフルを構える格好をしながらこっちを向く。
モモ「次」
ヒュ「えーーーー!」
酔っ払っちまったな~あー酔った酔った。
あれ?酔っ払ったまま動物園に来ちまったみたいだ。
あ…
「酔ってコアラをら~ち♪」
「ら~ち」の部分はモモとのハモり(笑)
ヒュンテのこのネタ、意外とじんわりきて好きだったなぁ。
~地方公演~
■8/2 マチネ(名古屋初日)
「ヒップホップのお相撲さん」
■8/3 マチネ(名古屋千秋楽)
「タイムマシーン」
名古屋はどっちもバカウケでした♪
■8/9 マチネ(大阪初日)
「ヒップホップのお相撲さん」
■8/9 ソワレ
「奈良への不倫旅行」
■8/10 マチネ(大千秋楽)
「タイムマシーン」
「ふぁー、このボタンを押すと時間が逆戻りするんだな。ポチ。あー」
「ふぁー、このボタンを押すと時間が逆戻りするんだな。ポチ。あー」
「ふぁー、このボタンを押すと時間が逆戻りするんだな。ポチ。あー」
東京での初日と同じ大道芸。
まさしくタイムマシーン!(*´▽`*)
【ヒュンテの大道芸~大楽special】
「ショートコント『野球』」
ピッチャー振りかぶって投げたー!
ストライーークっ!バッターアバウトーっ!うん、だいたいアウトー!d(*・ェ・´*)
モモ「大道芸で稼げないのは、ヒュンテのせいだっ!( `・ω・´)」←w
こんな感じかな。
このシーン。台本では「大道芸的な何か」としか書かれていないから、
完全に我さんのアドリブなのかな?
個人的に開演前アナウンスを含めて、精さんと我さんの掛け合いが大好きで。
ココでの二人のやり取りが楽しげであればあるほど、
ラストに向かってすごく切なくなったりもしたのだけれど。。。
でもやっぱ良かったな。って思えるシーンかな。
ヒュンテー!
お前、優しいな(*´▽`*)
あの日は大変だったなぁ…と思いつつ。
いろいろと書きたいこともたくさんあるのですが。
まずは日替わりメモから...φ(・ェ・o)
完全にあとで自分が読んだときにニンマリ出来る用のメモです(*´艸`)
【モモの大道芸】
■7/17 ソワレ(東京初日)
「タイムマシーン」
「ふぁー、このボタンを押すと時間が逆戻りするんだな。ポチ。あー」
「ふぁー、このボタンを押すと時間が逆戻りするんだな。ポチ。あー」
「ふぁー、このボタンを押すと時間が逆戻りするんだな。ポチ。あー」
…エンドレスにつづく。
■7/18 ソワレ
「割り箸」
おもむろに割り箸を取り出して。
・割り箸を割って二本になる。
└二本→日本
・ペキンと折る。
└ペキン→北京
・「いらん」と言いながら割り箸をほかす。
└いらん→イラン
・ほかした割り箸の上に乗る。
└乗る、上~→ノルウェー
このネタ、けっこう好きだった(*´▽`*)
■7/20 マチネ
「グーチョキパーの歌」
なんか肩を抱くやつだったっけな。。
■7/21 マチネ
「タイムマシーン」
■7/22 ソワレ
「奈良への不倫旅行」
「僕は妻を裏切った。妻以外の女性と行った奈良への不倫旅行。
大仏を観て…その夜、僕らは結ばれた。
そしてその翌日、街で見かけたせんとくんやります」
で、せんとくんっぽいポーズをするモモ。
これねっ、これこれ!
私の中でのベストオブモモ's大道芸!!(* ̄  ̄)b
■7/24 ソワレ
「グーチョキパーの歌」
グーチョキパーで、グーチョキパーで♪
なにつくる~なにつくる~♪
右手がパーで左手もパーで♪
そのまま君の首を締めーて♪
もう君は~僕のモノ~♪
みたいな感じ?
ヒュンテが怯えてた(笑)
■7/25 ソワレ
「タイムマシーン」(だったと思う。)
■7/26 ソワレ(東京前楽)
「ヒップホップのお相撲さん」
塩を取って「SHIO~♪YEAH~」って言った後、
「ぱーぱーぱーぱぱぱーん」とか言いながら塩を撒く。
はっけよーいのこった!の後、膝をついて決めポーズ!
で、ヒュンテに「負けてるし!(笑)」って言われておしまい。←膝をついたから。
■7/27 マチネ (東京千秋楽)
「奈良への不倫旅行」
これ、やっぱいつ観てもおもしろい!
フォロワさんたちにも大好評だった(笑)
【ヒュンテの大道芸~東京千秋楽special】
客席に背中を向けながら…
「だるまさんが~こーろーしーやっ♪」
で、ライフルを構える格好をしながらこっちを向く。
モモ「次」
ヒュ「えーーーー!」
酔っ払っちまったな~あー酔った酔った。
あれ?酔っ払ったまま動物園に来ちまったみたいだ。
あ…
「酔ってコアラをら~ち♪」
「ら~ち」の部分はモモとのハモり(笑)
ヒュンテのこのネタ、意外とじんわりきて好きだったなぁ。
~地方公演~
■8/2 マチネ(名古屋初日)
「ヒップホップのお相撲さん」
■8/3 マチネ(名古屋千秋楽)
「タイムマシーン」
名古屋はどっちもバカウケでした♪
■8/9 マチネ(大阪初日)
「ヒップホップのお相撲さん」
■8/9 ソワレ
「奈良への不倫旅行」
■8/10 マチネ(大千秋楽)
「タイムマシーン」
「ふぁー、このボタンを押すと時間が逆戻りするんだな。ポチ。あー」
「ふぁー、このボタンを押すと時間が逆戻りするんだな。ポチ。あー」
「ふぁー、このボタンを押すと時間が逆戻りするんだな。ポチ。あー」
東京での初日と同じ大道芸。
まさしくタイムマシーン!(*´▽`*)
【ヒュンテの大道芸~大楽special】
「ショートコント『野球』」
ピッチャー振りかぶって投げたー!
ストライーークっ!バッターアバウトーっ!うん、だいたいアウトー!d(*・ェ・´*)
モモ「大道芸で稼げないのは、ヒュンテのせいだっ!( `・ω・´)」←w
こんな感じかな。
このシーン。台本では「大道芸的な何か」としか書かれていないから、
完全に我さんのアドリブなのかな?
個人的に開演前アナウンスを含めて、精さんと我さんの掛け合いが大好きで。
ココでの二人のやり取りが楽しげであればあるほど、
ラストに向かってすごく切なくなったりもしたのだけれど。。。
でもやっぱ良かったな。って思えるシーンかな。
ヒュンテー!
お前、優しいな(*´▽`*)