ども。

真田が終わってから、しばらくバタバタっとしておりました。


とゆーわけで。

とりあえず。


ざざざっと近況を...φ(・ェ・o)


真田が終わって、少し気が抜けそうな頃…

photo:01


うさぎレストランに行ってきました。


なんだかとっても不思議なお話だった。

いろんな伏線が張られるんだけど、気づけばそこは行き止まりだったり(笑)

ちょっとしたところにすごく肝になるコトが隠されていたり。

最後まで展開がまったく読めないお話でした。



鳥ちゃん。新たな顔を魅せてくれたなぁ(*´▽`*)

玉ちゅんもへいにーも。寿里くんもとっても素敵だった~。

さと兄は…うん、割愛(爆)


そして。。。

photo:02


恋ブロ!(*´▽`)ノ

もうね、ほんとにね、ほんとにほんとに楽しかったー♪


みんながキラッキラしていて。

耳にも目にもとっても幸せな時間を過ごせましたよ、本当に。

客席降りもわりと頻繁にあって、間近にもっくんや真志も来てくれて。

いやー幸せ(*´艸`)♡←w


そーいえば。

お客さんとハイタッチして回る曲があったのだけど。

客席に降りてたもっくんがおもむろに上を見たかと思ったら、
2階席のお客さんたちに向けてエアハイタッチし始めて。

もうね、真田大楽カテコでの良大くんの姿が浮かんだよね(*´艸`)

トスのようなエアハイタッチ♡(笑)


総北メンバー大好きっ!って改めて思ったなぁ(*´▽`*)


恋ブロは次回もあるなら、ゼヒ行きたいと思う演目だな。うん。




そしてそのあとは。。。

photo:07


うん、うさぎレストランだよ(笑)カフェじゃなくってねw

ってなわけで、前の週に観たうさぎレストランの上映会イベントに。


るフェアとか大江戸鍋の上映会と違って、
演者さんたちも一緒に同じものを観ながら感想を言いながら進むので、
また違った味わい方が出来て楽しかったです。

あれかな。テレビの副音声的な感じ。

「この時は、こういう気持ちだったんだよー」とか、
「お客さんからは見えないけど、こんな表情してたんだな」とかとか。

キャストの皆さんの反応も本当に面白くって、
本編を観るべきなのか、ステージにいる皆さんを観るべきなのか、
最後まで迷いっぱなしの2時間でした(笑)


まぁ。
さと兄改め、ゲス兄には本当にイラっとさせられたけども(;´-ω-`)

一番良いシーンで笑い取りながら乱入するんだもん。


ちくしょーーー(๑•ૅω•´๑)




そして。。。

photo:05


じゃーーーん(笑)

坂道くんのママチャリ♡(実際に乗れます)


弱虫ペダル in ナンジャにも行ってきましたd(*・ェ・´*)

2月にも一度行ったのだけど、行くのが遅くて景品がほとんどなく…

その時の戦利品がこちら(*Θ∀Θ)σ

photo:04


坂道くんの巾着は目の前でなくなった…(ノω・、)


というわけで、リベンジっっ(๑•̀ω•́๑)/


で、めでたく坂道くんグッズはコンプリートいたしましたよ、うん。

あとコレね。

photo:06


可愛くて可愛くて使うのがもったいない(*´艸`)



こんな感じかな。


いやー。いつもに比べると、観劇予定は少なかったけども。

かなり充実した時間を過ごしてるなぁ。。。





そんなこんなな日々を経て。



いよいよ弱虫ペダルが始まる。


待ち焦がれたこの瞬間。



始まるのが待ち遠しいような、惜しいような(笑)


とにかく。

明日からはペダルに集中!





あの暑くて熱い夏が始まるんだ。



もっともっと。

みんなと一緒に走りたいんだっ。