
ちょーど1ヵ月くらい前になるのか。
蒙流アイドルユニット、だーつーこと
DA2-DANZINのツアーファイナルに行ってまいりました。
当日は物販開始の時間に合わせて会場へ。
物販…
よみがえる冬の記憶…((((;゚Д゚))))
主催は違えど、購入する側は同じ顔ぶれ。。
とまぁ、少しばかり不安な気持ちもあったのですが。
意外や意外。
物販開始から30分ほどでお目当てのものをGET☆d(*・ェ・´*)
ま、その前から並んで待ってたから実質1時間半くらい?
でもあの時よりはマシだよな…うん。
結局、最後まで売り切れはなかったのかな?
カレンダー以外は通販もしてくれてるしね。
私が買ったのは、パンフレットと言う名の写真集with DVD。
記念にね、記念に。
実は、未だにちらちらっとしか見てないのだけど…(爆)
かなり本気の仕上がりでした。
ちなみにカレンダーはポスター仕様だった模様。
ではでは。
ココからがっつりネタバレしていきます。
DVDを楽しみにしておられる方は、この辺で回れ右!オネガイシマス。
これくらい空ければ大丈夫かな。。
では。まずセットリストから。
■■SET LIST■■
~OPENING~
01.ダッシュ&キック
02.FANTASTICダヨJAPAN
~自己紹介~
~蒙流小芝居「靡け、モンゴルの風」~
コバケンさん&コバカツさん登場
~ソロメドレー~
03.一番星になれたら by MICHIKY
04.HYUN TIME by HYUN
05.ウランバートルの百合 by ZAI
06.もんしろ蝶 by TAI
07.もののふのバラッド~弾き語り~ by SYO
(SYOさん、謎の腹痛により退場…)
~Q&Aコーナー~
08.神様バルス by大国主クン
09.カミサマー byニニギと愉快な仲間たち
~かみばなDVD告知&ニニギさまとニギニギTIME~
(だいこっくんとのフラチナカンケイTIME)
~るフェア告知TIME~
かっち(from 御ピース)と鳥ちゃん&原嶋くん(from かむろ8)登場
10.どうしても
11.FANTASTICダヨJAPAN
---本編終了---
EN
12.ダッシュ&キック
13.End of the TOUR
(別名:しっぽりの曲 by SYOさん)
EN2
~ダンスのうまいメンバーによる振付講座~
14.ダッシュ&キック
いやーーーー。
本当にスゴかったです。
今回、かなりの神席を友人が引き当ててくれまして。
(本当に今までの鍋関連の中で一番の席だったよ...)
がっつりと、そしてしっぽりと。
余すところなく楽しんできました。
■ダッシュ&キック
■FANTASTICダヨJAPAN
(衣装:PV"どうしても"ver.)
だーつーは本当に楽曲と振付がカッコいい。
今回はそれにこれまた「本気出したな…」って感じの照明が合わさって、
本当に「アーティストのLIVEですか?」ってくらいかっこ良かったです。
新曲の「FANTASTICダヨJAPAN」の振りも本当にかっこ良い!!
そして可愛い(*´艸`)
「ねずみの国…」ってとこがね、もうね、ほんとに可愛くて可愛くて。
もうHYUNさんとSYOさんしか観てませんでしたよ(笑)
あとっ、あと「金閣寺~♪」ってトコが指差す振り付けなのですが。
ちょうどSYOさんの指差す先があたしの座席位置で。
もうね、指されるたびにドキドキしっぱなしで...(*ノωノ)
一緒に行ったSYOさん推しの友人からも「ドンピシャだったよね」
と、羨ましがられましたよ(笑)
その瞬間だけは、SYOさんガン見してしまいました(笑)
あとね。
出だし2曲の間、HYUNさんのヘッドマイクの位置がうまく決まらず...
何度も直すんだけど、どうしも口にマイクが入っちゃう(笑)
ちょうど真正面だったので、友人とニヤニヤしながら観ちゃいました(*`・ω・´)ノ
■自己紹介
2曲歌い終わったところで自己紹介。
MICHKYはバク転、TAIさんは片手倒立(へそチラ付)
ZAIは前髪パッツンアピールしてました。
SYOさんとHYUNさんは投げキッスだったかな?
いやーサービス精神旺盛でしたよ、うん。
というか、SYOさん…いや、SYOさんの中のお方。
前日が主演の「ナントカおうき」千秋楽で…。
素なのかフリなのかわかんなかったけど、台本とっちらかっていて(苦笑)
HYUNさんが、
「アノーSYOサン、イチド ダイホン ミテキタホウガイイヨー」
って真剣に突っ込んでおりました(笑)
でもよく頑張ってたんだよ、SYOさん。
■小芝居「靡け、モンゴルの風」
ハーン :小林健一
そのお付の人:小林且弥
コバケンさんは、だーつー衣装のガウン姿だったかな?
袖が若干長めなのが気になった(笑)
コバカツさんは、なぜか太もも辺りまでスリットの入った衣装。
だ、、誰得?(; ̄O ̄)(爆)
前日…というか朝まで飲んでいたお酒が抜けきっていないようで。
(コバカツさんも「薄ナントカ」の打ち上げだね☆)
ぴろしもコバカツさんも本当にありがとうございます!
さて本編。
だーつーがどうやって結成され、ツアーファイナルまでたどり着いたか、
ってなお話。
ハーンが息子を含めたイケメンたちを集めてユニットを作り。
「デビューしちゃいなYO!」
と、どこかで聞いたことのあるようなないようなセリフ。
で、メンバーが出てくるとなぜか
「大喜利でユニット名を決めよう!」のコーナー(笑)
お題:こんなユニット名は嫌だ
SYO ヘルニアズ
TAI チーム小林
MICHIKY ギャラ次第
ZAI 馬車馬
HYUN 足臭おじさん
⇒選ばれた名前が「ギャラ次第」(笑)
名前も無事に…無事に??(`・ω・ ;)決まったことで早速海外へ。
「カセットテープを5万枚売ってこい」byハーン
HYUN「カセットテープ5万枚って結構大変ダヨ!
そもそもテープって単位“枚”なの??」
ごもっともです、HYUNさん(*゚∀゚)b
最初に降り立ったのが香港。
右も左も分からずうろうろしているとマフィアに扮したコバカツさん登場!
ここからなぜか戦いに発展!
(スクリーンにゲームのストリートファイター風の映像が)
4人は、すぐにコテンパンにやられ。
HYUNさんが良いところまで行くも全滅。
そこでコバケンさん扮するジャッキー・チェンが登場!
マフィアをやっつけてくれ、メンバーもほっと一息。
名前を問われるも恥ずかしいのでモジモジしていたら、逆に
「モンゴルから来たのなら、君たちはDA2-DANZINだね( ̄▽ ̄)」
とジャッキー。
えΣ(・ω・ノ)ノ!
ジャッキーが名付け親だったの??!
で、その後アジア各国を回り、ドバイからイギリス?だったかな。
うん、その辺までヒッチハイクしようとしているところに、
なぜか某〇須クリニックの院長に扮したコバケンさんに遭遇。
イギリスへは連れて行ってあげられないけど、日本になら連れていけるよ、
と、院長。
メンバーの誰かが「なんか(アジアに)戻ってナイ?」
と疑問に思うも、そのまま日本へ。
そしてこの日がアジアツアーの最終日!
―おしまい。
とまぁ、言うなれば天正舞台をとにかくグダグダにしt…いえ、何でもないです。
■ソロメドレー
(衣装:ツアーグッズの黒Tシャツ9+白パン(長靴イン))
☆一番星になれたら by MICHIKY
なんかJ-Popの王道チックな曲だった…気がする。
とにかくニコニコしながら歌うMICHIKYが印象的だった。
似たタイトルの曲を知っているのだけど…それオマージュではなかった?かな?
もっとじっくり聴いてみたいな~。
☆HYUN TIME by HYUN
声はすれども姿は見えず…
たしか客席のどこかから現れたハズ!
全編ラップなのだけど、HYUNさんらしいというか、
たっきーらしいというか…
とにかくノリノリな曲でした。
詞もHYUNさんが書いたんだよねd(*・ェ・´*)
☆ウランバートルの百合 by ZAI
開演前に非常に歌謡曲チックな曲が流れていて、
きっとソロ曲ならZAIさんかTAIさんだろなーと思ってたら。
ZAIさんだった!
こちらは「ベル〇イユのばら」によく似た曲調でしたかね。
「さだめっさだめっ」ってトコで気づいた(笑)
曲終わりで百合の花を客席へ投げていたけど、頭の上を通過していきましたとさ・・
☆もんしろ蝶 by TAI
女性ダンサー2人を引き連れて踊る姿に大人の色気を感じました・
ちなみにこちら。
はい。
完全にアノ曲ですよね、ラテン調の。
「オナジ ジムショ ダカラ。。。」って言ってたけど、大丈夫なのか??(笑)
☆もののふのバラッド~弾き語り~ by SYO
キーボードとともに登場したSYOさん。
あとで「チャント ヒイテルヨ!」って言ってたのだけど、
確かに弾いてたのかな?途中泣きそうになったり(演技だけど)、
声と曲調が本当にSYOさんに合っていて。
ちなみにこちらは某バラッドに良く似ていました...うん。
ソロメドレーが終わったところで、SYOさん「オナカイタイっ」と退場。
ん?どこかのトイレに行った武将のよう??
■Q&Aコーナー
SYOさんは省いたメンバーでQ&Aコーナー。
事前にブログで募集した質問にメンバーが答えてくれました。
Q.オフの日はどのように過ごしていますか?
HYUN「え??!どっち???」
どっちって、どっちだよw←わかるけどね(苦笑)
結局、コバケンさんから「混ぜても良いよ」とのお言葉を頂き…
☆HYUN
馬に乗ったり~タワレコ行ったり~?
☆ZAI
馬に乗ったり~…飲んだり(照笑)
☆MICHIKY
馬に乗ったり、仕事してます。
(実際は、サバゲーしているそう??)
☆TAI
馬に乗ったり、ネットカフェ行ったり。。。
皆さん、馬に乗るのはお決まりなんですな(笑)
Q.「ダッシュ&キック」の間奏の千手観音みたいな振りの時、
TAIさんはなぜ遠くを見ているのですか?
一同大爆笑(*´艸`)
A.たぶんテンパってるんだと思います(笑)
この時、その映像が流れるかとワクワクしたけど、ナカッタヨ。。。
Q.モンゴル流のプロポーズをしてください!
わちゃわちゃしだすメンバー(笑)
芸歴が長いということでMICHIKYから。
☆MICHIKY
花道の先っちょまで行って、履いていた長靴をおもむろに脱いでポーンと客席へ。
お客さんに拾ってもらい、長靴を履きながら…
「初めての共同作業だね。よろしくね」
☆HYUN
花道上手側の客席に向かって、
「あ、あの電話番号の交換からお願いします」
いや、これプロポーズじゃなくってナンパだよね?
☆TAI
(なぜだかあまり記憶にないのだけど…)
たしか「ダッチグイ」って親指立てながら何か言ってた気がする。。。
・・・すまんっ!TAI
☆ZAI
お客さんひとりを選んで…
「もう。ほら、ご飯粒ついてるぞっ。これからも同じ釜の飯食べようね」
かーわーいーいー(*´艸`)
さて、この次はゲストの登場なのですが
長くなったので一旦ココまで…
...to be continued