※日付が古いけど、許してちょ。



「お家に帰るまでが、どりじゃんです」by前川くん。


というわけで、今回は無事に帰宅いたしました。

離陸前に空港が猛吹雪に見舞われてΣ(・ω・ノ)ノ

「えっ?また飛ばない?(*゚д゚)」と思いましたが、除雪して無事に離陸。



いやー。
なうでも盛り上がりましたが(*ノωノ)

どりじゃん、ほんっとぉーーーに面白かったです(*´ω`*)


正直、初日に観たときは「うーーーん…」と思うとこが多々あり、
「これってどうなん?」と思っていましたが。


初日がノーマルver.だとしたら、
え、どんな過程で進化してきたの?
ねぇねぇ、どんな化学反応起こしたらそうなったの?Σ(゚ω゚;)

って、思うことばかり。

いや、全部良い意味でね(σ・∀・)σ


初日には「間延びしてんなー」って感じたとことか、
「内輪ネタ炸裂やん…」と思ってたとこもそんなに気にならなかったし。

1回観てたから…とかじゃなく、本当に話の中に溶け込んでたな。

それに。
たぶん途中の公演で起きたハプニングを、
そのまま演出に加えたトコとかもありそうなんだよなぁー。


何より。
ベテラン勢の『遊び』が炸裂してて面白かった!
それに翻弄される若手俳優とかね( *´艸`)

もうね、ほんと「あざーーーっす(´∀`)」って感じ(笑)


とりあえず、大阪どりじゃんの感想は…


だーつーフルコーラス、あざーーーっす♡

ぬらちゃんの「俺は愛してんのになー」いただきっ(σ・∀・)σ

象二郎の「好ぅーき♡」のしりとりもかなりの前のめり感が可愛かった~♡


あとあと。
大さん、なんでそんなに可愛いの?(苦笑)

マチネはナウシカ。ソワレはハイジ。

マチネの「来ちゃダメーーー!」とか、少し前になうで遊んでたから、笑いそう
になっちゃったわよ…(´Д`)


しかも舞台のどセンターで『休憩』とかw

自由すぎて自由すぎて…もうね、滝口さんが普通に見えたわっ(*゚д゚)!(笑)



あと座長の仮面舞踏会は本当に感動したなぁ。。

生だっ!ホンモノだっ!(((o(*゚▽゚*)o)))って興奮しちったよ…


ま、精神的に~♪な彼らがチラついたのは言うまでもないけど( *´艸`)




ってな感じかな。




初日観た時には、いろいろと悶々考えちゃうこともあったけれども。

大千秋楽を無事に迎え、今思うことは「やっぱり観て良かったな」だな。


自分が本当に好きなヒトも再認識できたし。

うむ。



今回はDVD化はほぼ不可能らしいので。。

しっかり記憶に焼きつけておかなきゃね。

せめて上映会とかあればなぁ…


なにはともあれ。
素敵な夢をありがとう(。・∀・)ノ゙