ぽるるんの日常〜子育て、仕事もろもろ -2ページ目

ぽるるんの日常〜子育て、仕事もろもろ

なぜかブログ消えたので再スタート、2021.4.6
子育て仕事、わちゃわちゃな毎日です。

小4、年長の姉妹育ててます。

小6娘はご飯も食べられるようになったが


1人でいたり夜暗い寝室にいくのが怖いと急に落ち込んだりすることがある


今日は義母が仕事休んで娘と一緒にいてくれた




もうさあ?

手かけなきゃいけない時期なのはわかるよ?向き合わないといけないのわかるよ?



でもさ




限界を感じる時がある

だってかなり元気に楽しそうにすごしてるのにそんなふうに急になってさ、、



わたしのさっきの言い方がよくなかったよな

とか毎回反省して。



もう

家にいるのに休まらないの



わたしの親は毒親だったし、苦労した

だから子育て一生懸命しよう

ふつうのお母さんになろう

そう思ってたけど


自分のことで精一杯だ

それに毒親育ちだから、、子育て難しい



正直娘に優しくしてあげられないことが多い


片付けはしないし

 子供に振り回される



自分は思春期だの就職だの結婚だの面倒なことは乗り越えてやっと、、落ち着いた生活送れてたのに


今度は子供で悩むのか


もちろん仕事もあるから、忙しいけどさ


ふつうにのんびり暮らしたいのに