おはようございますー。


今日もあつ森コーデですー。

昨日お話したTシャツは夕方届く予定なので、upは夜になると思います。


今日はこむぎちゃんコーデを。
何とも季節感のないコーデに見えますね笑
わたしこれニットかと思っていたのですが、アイテム名みたらTシャツでした。ロンT。
・チューリップハット
・ふうせんガム
・ギザギザのTシャツ
・ケミカルウォッシュデニム
・てあみソックス
・ハイカットスニーカー

ハットが好きなので可愛いの見つけるとついつい買っちゃう笑


お次は、
爽やかなカメラ女子にしてみた笑
こむぎちゃんはミントグリーンがよく似合うんですよね。
わたしは好きだけど似合わなくて着れない笑
・カンカンぼう
・カメラつきワイシャツ
・ロングプリーツスカート 
・みつおりソックス
・ラバートゥハイカットスニーカー



最後は、
大好きなTシャツ×マキシスカート。
帽子とサンダルとバッグをブラウンで合わせました。
・カンカンぼう
・アンニョンTシャツ
・まえボタンレースのスカート
・コンフォートサンダル
・たぬきかいはつナップサック

アンニョンTシャツ好きですー。
水色に白のロゴが可愛い。

イベントバナー

 


☆わたしの好きなもの☆


こんばんはー。


今日はあつ森コーデですー。
今日はこまめコーデをご紹介。

まずは、
プリントTとマキシスカートで甘辛コーデ。
ポシェットとソックスの黄色をポイントにしてみました。
・カンカンぼう
・オクタゴンめがね
・ドクロTシャツ
・まえボタンレースのスカート
・ミックスツイードソックス
・バスケットシューズ
・スターなポシェット

わたしTシャツとマキシスカートの組み合わせ好きなんですよね。
リアルでも割と着ます笑

わたしが好きなTシャツとスカート↓
この前「Tシャツ似合わなくなってきた」とか言いながら、買っちゃたんですよ。。
明日届く予定なので届いたらupしますー。


お次は、
カジュアルなモノトーンコーデ。
また同じポシェットだった笑
・レインハット
・チュニックシャツ
・レインパンツ
・デイリーソックス
・シャワーサンダル
・スターなポシェット

このレインパンツ、エコレザーパンツみたいで可愛くて好き。
レインハットも質感がリアルで可愛くて、あの日じゃなくても着せちゃいます笑

このバケットハットめっちゃ可愛くて好きなんですー↓


最後は、
こまめには珍しくショートパンツを着せてみました。
でもやっぱり落ち着かない感じなので、トップスはお尻まで隠れるデザインのものをチョイス笑
・もじキャップ
・こしまきシャツ
・デニムショートパンツ
・ビビッドなソックス
・ラバートゥハイカットスニーカー

毎日暑くて日差しが強いので、外出る時は帽子を被ることが多いです。
暑いから本当は頭覆いたくないんだけど笑
黒とベージュを買いましたがどちらも合わせやすくて使い勝手◎
ツバがちょっと長めで小顔効果もある気がする。

そうそう、
明日届く予定のTシャツなんですが、今まではそういうのは収集癖のあるわたしは止められなくなっちゃうから買うのやめようと思ってたのに買っちゃったんですよねー。

何のこっちゃわからないと思いますが、詳しくは明日の記事でご紹介しますー笑

イベントバナー

 



☆わたしの好きなもの☆


こんばんはー。


今日もあつ森日記ですー。

まだ忙しく島クリしていた時に、金木犀と石垣の小道に落とし物を発見!


無視かよ笑
この後無事に持ち主に届けました笑

そしてこの時にダブルレインボーが出ていることに気付き、急いで写真を撮るスポットを探す。
うーん、イマイチ笑
ここはキャンプサイトの奥の森。
こまめの研究所が見渡せます。

やっぱここかなー⁇
ここはこまめの研究所の浜辺にある岩場。
天気の良い日には研究員たちがここで休憩するんでしょうね。←他人事笑


別の日↓
こむぎちゃんがお散歩していたら虹発見!



この場所好きですね笑
旦那ちゃんママのSwitchで作ったこつぶなっ島で買って持ってきた観光望遠鏡をプラスしてみました。
あつ、水色の携帯ラジオもこつぶなっ島でgetしたものですね。

マイルで買える家具がこんぺい島とは全然違う色ばかりだったので嬉しかったー♡


博物館に続く道いたコージィ
道標の奥に両側が崖の道があるのですが、渡り切って右に曲がると博物館、左に曲がるとコージィのお家があります。

こんぺい島のmapはこちら↓
今回の写真は全部島の北側になったな笑


また別の日の虹↓

こむぎちゃんのドヤ顔が可愛いです♡笑



いよいよ始まりましたね、楽天お買い物マラソン。
イベントバナー

 全然違う記事書いちゃったけど笑

みなさん何か買いましたか⁇

わたしはまだ参戦できておらず、、

お得な開始2時間逃しちゃったし笑


でも期間中クーポン使えるショップも多いのでぼちぼちチェックしようと思ってますー。



☆わたしの好きなもの☆