広島で一泊して本当は今日の昼に実家に帰る予定だったんですが、ミュウが何も食べないという電話がペットショップから入り、急遽予定をキャンセルして帰ってきました。食事を全くせせず、うんちょもしない状態で、さすがに放っておくことはできません。12時前に広島を出て家に着いたのが5時。そこから雨の中をすぐに迎えに行きました。再会したミュウはぐったりしており、なんだか「来るの遅いよ・・・」と言われたような気がしましたよ。帰宅後はしばらく様子を見て、だめなようなら病院に行こうと思ったのですが、帰るなりいきなりうんちょ(笑)。結構大き目のをいくつかしてました。1時間ぐらいしたら今度はチンゲンサイを食べ始め、先ほどは乾燥フルーツも食べてくれました。とりあえずは大丈夫みたいです。いきなり知らない場所に連れてこられて不安だったのかな。愛する人に捨てられて、もう二度度迎えに来ないんじゃないかと思ったのかもしれません。ごめんねミュウ。いっぱいナデナデするから許してね。
ちょっとばかり実家に帰ることになり、ミュウをペットショップに預けることになりました。何気にミュウは初めてのお泊りなんですね。大丈夫かな~。かなり心配です。預けるのは近所のラッキーハートというお店で、ミュウを買った場所。だからミュウも実家に帰るようなもんなんです(笑)。近くにお住まいの皆さん、そしてミュウのファンだという皆さん、明日の夕方から火曜日のお昼過ぎにかけて預けるので、良かったらなでなでしてあげて下さい。噛んだりはしないと思います、多分(笑)。
前回大理石に寝ている写真を載せたので、今回は動画をアップしてみました。最初は寝てたのですが、おもむろに起きるとティモテから食糞、最後は台所へいたずらダッシュと、まるでミュウの一日を凝縮したような内容になってます。食糞はもしかしたら足の掃除かもしれません。後ろ足意外に長いですよね。あと、顔を洗う前に必ず両手をブンブンとボクサーのようにワンツーパンチするのですが、これどのうさぎもやるんでしょうか? 毎回、見る度に「このブンブンには何の意味があるんだろう?」と思ってしまいます(笑)。
前回大理石に寝ている写真を載せたので、今回は動画をアップしてみました。最初は寝てたのですが、おもむろに起きるとティモテから食糞、最後は台所へいたずらダッシュと、まるでミュウの一日を凝縮したような内容になってます。食糞はもしかしたら足の掃除かもしれません。後ろ足意外に長いですよね。あと、顔を洗う前に必ず両手をブンブンとボクサーのようにワンツーパンチするのですが、これどのうさぎもやるんでしょうか? 毎回、見る度に「このブンブンには何の意味があるんだろう?」と思ってしまいます(笑)。
梅雨が始まり、そろそろ本格的に夏が到来する感じですね。うさぎさんは暑さが苦手。そこで冷え冷えグッズの登場です。うちでは昨年から小さい大理石を使っていて、ミュウも大のお気に入り。頭を乗せたり、足を乗せたり、自由に活用しています。
まずは足を乗せて・・・
次は足の裏を冷やして・・・
おしりを冷やしたら
おやすみなさい・・・。
うんちょが上に乗ってるのは気にしないで下さい(笑)。
それにしても、気持ちよさそうに寝てますね。
どんな夢を見てるのかな・・・。
俺も大理石の上で寝たいよ(笑)。