狭い部屋がミュウに占領されてどうにもならなくなったので、ついに改造に着手しました! まずは1畳しかなかったホットカーペットに見切りをつけて、2畳の大きさのを新しく購入。前のは10年以上前に買ったものだったのでもう限界でした。そしてソファの後ろに置いてたミュウのケージをソファの横に持ってきて、ソファを壁に押し付けます。そして空いたスペースにホットカーペットを置いて出来上がり。頭の中ではいろいろシミュレーションしたのですが、実際にやってみたところ、パズルみたいにすっぽりはまって大成功! 窮屈だった部屋が見違えるように広くなりました。まあ広いっていっても実際は狭いのですが(笑)。


これが以前の部屋です。

ミュウは布団を占領してご満悦の様子。


これが新しい部屋。床に置いてた布団をミュウのケージの上に置いてすっきりしました。なかなか収納上手でしょ?




このホットカーペットがまた気持ち良いんですよ。通販で8000円で買ったのですが、あまりの気持ちよさについ、うたたねしてしまいます。こんな幸せな気持ちになれるんなら、もっと早く買えばよかったな。




ミュウ太郎もおなか丸出しで毎日熟睡してます。あ、気持ち良いからっておしっこするのはやめてね。できればうんちょもやめて下さい(笑)。ホットカーペットの上で2人でゴロゴロするのが、何よりも幸せな時間です。

 家で仕事に集中して、ふと気がつくとそばにいるはずのミュウがいません。どこに行ったのかな~と思って後ろを見たら、積んであった布団に頭を突っ込んでホリホリしてました(笑)。だから音がしなかったのか。まったく大人しいと思ったら必ずイタズラしてやがる。お尻が丸見えだぞ。

 それにしても昨日は暑かったですねえ。引っ込めていた大理石を取り出して、ミュウはお昼寝してました。完全に熟睡して、顔をいじっても起きません(笑)。この寝顔を見てると幸せな気分になれますね。。



 仕事が忙しく、気がついたらこんなにも間隔が開いてしまいました。毎月1回更新が目標だったのに。やめたわけじゃないですよ。うさぎブログは今までに何十個と見てきましたが、突然やめちゃう人が多くて悲しいです。中には今から病院にいってきます!とか書いた回で最終回になったりして、お月様に行っちゃったのかな~と思ってしまいます。もしそうだとしたら、その事実を記事にしたくない気持ちもわかるんですけどね。


 ミュウは6月末に寂しさから病気になって以来、ずっと元気です。こんなに長期間、何もないのは初めてです。夏も終わり、ようやく涼しい季節になりました。そろそろ寒さ対策を考えないといけませんね。


 ミュウのケージはトイレを2つつけたダブルトイレシステムを採用しています。元々は1個だったのですが、何度も四隅におしっこをするので、それを防ぐためにこうしたのです。今では必ずトイレでするようになりましたよ。でそのトイレと餌箱に挟まれた狭いスペースがあるのですが、そこに顔を突っ込んで寝るのが最近のミュウのブームのようです。挟まれてると落ち着くのかな・・・。





上から見るとこんな感じ。丸っこいなあ(笑)



ちゃんと寝る時は、隣の寝室の方で寝てるんですけどね。寝室があるなんて、なんてぜいたくなうさぎなんでしょう。ご主人様の家は部屋が1つしかないというのに。そして、その部屋も半分はミュウに占領されてるというのに・・・。


 最後に寝室で寝てる写真です。ここでもケージに顔を押し付けて寝てます。毛がはみ出てるよ~(笑)。