心理学ベースの

女性専門傾聴セラピスト

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

 

読書とB'zとモノづくりが好き♡
 
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
 
あなたがまだ気がついていない
「思い」言語化して
思考が現実化するサポートをしています。
 
 
今日は本の紹介です♪
 
毎月課題本から
ビブリオエッセイを書く
エッセイ塾に入っています。
 
今月の課題本
 
岸見一郎さん
 
「嫌われる勇気」
 

流行りましたよね~♪

 

って、

 

今も人気のようですね^^

 

今回再読です♪

 

読むの久しぶりだな~♪♪


1回手放しちゃったから

また手に入れました(笑)


今度は手元においておこうかな♪

そしてまた何年後かに読み直したい。

 

2018年1月にブログにも

書いています♪

 ↓ ↓ ↓

 

7年ぶり!?

 

本を読みまくっていたときかな。


※今もですが(笑)

今年は控えめに読んでいきます♪


7年前かぁ。

まだ心理学は習ってなかった頃ですね。


ひたすら本から色々 

学びまくっていた頃です。


もう、ホント、スポンジ(笑)


こんな考え方があるんだ!!


ってね♪ 


目からウロコ状態でした。

この本を含め。

新しい知識をどんどん

取り入れていた頃。


アドラー心理学は、

この本で一気に有名になったとも

言われていますよね。


こちらの本は

哲人と青年の会話のやりとり

進んでいきます。


対話形式なので

より、わかりやすいです。


アドラー心理学では 

トラウマを明確に否定


大切なのはなにが与えられているか

ではなく


与えられたものをどう使うか

 

「幸せになる勇気」が必要


人間の悩みは

すべて対人関係の悩みである


ナドナド。


いちばん大切なのは

他者を「評価」しないこと


以前読んだときと、

刺さる場所が変わっているかも。


それもまた、再読の楽しみですよね。


基本的には、わたしは

アドラー心理学テイストで

過ごしています。


ぜんぶがぜんぶ、ではないけどね。  


生きるのが楽になりますよ♪


良書です。

オススメ♪♪


まだ読んだことがない!という方は

この機会に読んでみてはいかがでしょうか。

 

その他の読書記録はこちら♪

 

 

これまで書いた

エッセイはこちら♪

 

 

 

 

 

メルマガは女性向け♪

 

本から気付いた

前向きに過ごせるコツ、

心理学ネタなどを発信中♪

 

セッション等は

40歳以上の女性を対象

としています。

 

(*^^*)

 
ご登録、お待ちしております♡

 

 

心理学ベースの

女性専門傾聴セラピスト

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

 

 
読書とB'zとモノづくりが好き♡
 
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
 
あなたがまだ気がついていない
「思い」言語化して
思考が現実化するサポートをしています。
 
 
 
アメブロって本当に
オワコンなんだろうか・・・。
 
 
最近、noteもゆるゆると書いています。
 
 
ビジネスブログっていうより
思うこと、気づきなどをつらつらと。
 
あとはこちらに書いていない
読書紹介などをしてみたり。
 
そして、ノウハウ系は
 
有料記事
 
として書いています。
 
※ぽつりぽつりと
買っていただいています♪
ありがとうございます♡
\(^O^)/
 
でね、noteで
 
「アメブロやめました!
 これからはnoteにします!」
 
って人が、チラホラ・・・。
 
やめました。っていうよりも
 
アメブロ、オワコン!!
 
って言っている人もいます。
 
 
2021年にも書いていましたね~。
 ↓ ↓ ↓
 
※リンク先に載っているお知らせは当時のものです。

 

 

 

 

まぁ、確かに

 

アメブロって

ブログコンサルが異常に増えてる

 

とも感じているし、

 

謎のLINE登録でのプレゼント合戦

 

とか目に付くし、

 

何年か前と比べても

雰囲気が変わってきているかな?

とも感じています。

 

 
 

お客様も

集めにくくなっているかもなぁ。

って感じはしています。

 

いいね!がそんなについていないのに

ブログの順位はそこまで低くないし。

 

※あくまで肌感ね!

 

ちょっと人が減っているのかなー。

って、気もしています。

 

でも。本当に

 

オワコンなんだろうか?

 

って、思っているんですよね。

 

ちょっとね、

実験してみようと思っています。

 

実験するとか、あまり

口外しない方がいいのかもね(苦笑)

 

少しやることもあるので

それが終わったら始めよーっと♪♪

 

\(^O^)/

 

実験結果は、

ブログに書くかもしれないし

メルマガもしくはnote有料記事に

書くかもしれません♪

 

楽しみながら進めていけたらいいな~♪

と、思っています。

 

 

 

 

 

メルマガ女性限定

お願いします♪♪

 

本から気付いた

前向きに過ごせるコツ、

心理学ネタなどを発信中♪

 

セッション等は

40歳以上の女性を対象

としています。

 

(*^^*)

 
ご登録、お待ちしております♡

 

フォローしてね

 

 

心理学ベースの

女性専門傾聴セラピスト

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

 

 
読書とB'zとモノづくりが好き♡
 
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
 
あなたがまだ気がついていない
「思い」言語化して
思考が現実化するサポートをしています。
 
 
 
「こんな講座があるの♪
 参加してみない?」
 
「こんな会があるの♪
 ぜひ参加してください♪」
 
等々、
個人での活動をしていると
 
何かとお誘いを
受けませんか?
 
※わたしだけ?(汗)
 
お仕事関係でなくても
プライベートのことなども含め
色々、お誘いを受けることも
あると思うんです。
 
 
ここ数日、怒濤のお誘い祭りが
開催されています(苦笑)
 
なんでしょう?
 
年始だから??
 
いくつかお声掛けをいただき
いくつかお断りしてます。
 
全部に参加するには
 
身体もお金も時間も足りません!!(爆)
 
わたしはひとりしかいないのよ~(苦笑)
 
 
ありがたい。
ありがたい!
ありがたいんですよー!!
 
わかっては、いるんですけどね?
 
 
数年前は、お誘いを受ければ
なるべく参加!!
 
を、心掛けていましたが、
そんな時期は過ぎました・・・。(ぇ)
 
もちろん
 
お声掛けされたら
お誘いを受けたら
 
なるべく参加する♪♪
 
・・・というあなたのルールが
あるのなら、
 
どうぞその通りになさってください。
 
 
これから書くことは
あくまでわたしの場合は、です。
 
まず、
 
気持ち、直感を大切にしています。
 
「行きたい!」
 
と思ったら行くし
 
「ちょっとな・・・」
 
と思ったら行かない。
 
後は、
 
夜の部は基本お断りしています。
あと、土日祝日もね♪
 
 
夜の部や土日祝日でも
どーーーーしても、
どぉぉーーーーしても!!
 
参加したい!!
 
となったら、参加します。
 
その際、我が家では
色々と調節することが
出てくるんですよ~。
 
なので、
 
これはっ!!
絶対に!!
 
参加しなければ
いかーーーん!!
 
・・・というものに関しては
何が何でも参加します。
 
 
お誘いされたモノ、コト。
ぜんぶには参加していません。
 
だって時間は有限なんだもの~。
 
 
まずは直感
参加したいのかしたくないのか。
 
興味があるのかないのか。
 
あとは日時の関係。
 
 
この3つですね~。
 
絶対参加したい!!と思ったら
夜であっても土日祝日でも
どうにかして
 
参加します!!
 
 
あくまでわたしの場合は、です。
 
自分のルールを持つことが
とっても大切なんですよ♪♪
 
 
ちなみに・・・。
ここ数日でお誘いを受けたのは
 
祝日のランチ会→参加予定
夜のワークショップ→お断り
夕方以降まで掛かりそうなお茶会→お断り
 
・・・という感じです。
 
ぜんぶ時間的にワォ!!でした(爆)
 
・・・が、祝日のランチ会は
きっと行ったら楽しそうなので
参加予定でいます。
 
※他のも楽しいのかもしれませんが
直感&色々天秤に掛けて、
お断りしました。
 
参考にしていただけると嬉しいです♪
 
\(^O^)/
 
 
 

 

 

 

 

 

 

メルマガ女性限定

お願いします♪♪

 

本から気付いた

前向きに過ごせるコツ、

心理学ネタなどを発信中♪

 

セッション等は

40歳以上の女性を対象

としています。

 

(*^^*)

 
ご登録、お待ちしております♡

 

フォローしてね

 

 

心理学ベースの

女性専門傾聴セラピスト

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

 

 
読書とB'zとモノづくりが好き♡
 
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
 
あなたがまだ気がついていない
「思い」言語化して
思考が現実化するサポートをしています。
 
 
 
 

やりたいことをやろう!

 

好きなことをしよう!

 

 

ここ数年、

よく言われていることですね。

 

 

わたしもよく言ってしまいがち

なのですが・・・。

 

 

「やりたいけどできない」

 

時間が、お金が、仕事が、

うんぬんかんぬん・・・。

 

って言って、何かと理由をつけて

やろうとしない人もいます。

 

こちらからすると

 

「やればいいのに・・・」

 

って思うのですが、

 

やれお金が

やれ時間が

 

やれなんだーかんだー。

 

ってね。

 

やらないんです。

 

お金がないならどうやってやるか。

を考えるのではなく

 

お金がないからムリ。

 

と決めつけてしまう。

 

ムリだと思ったらもうそこで

完全にムリになります。

 

じゃあどうする?

 

を考えずに、

 

はい、できないからムリ!!

 

ってあきらめてしまうのは

もったいないなぁ。

 

って思うのですが・・・。

 

 

どこかで

 

好きなことをしている人=善

 

好きなことができていない人=悪

 

という思いが

わたしの中にあるのかもしれないなー。

 

って。

 

先日、急に思ったんですよね。

 

 

あれ、もしかしてこれって

 

やりたいことやりなよ

ハラスメント

 

になってない!?(大汗)

 

 

どう生きようとその人の勝手。

 

自分の思いを押しつけるのは

もしかしたら違うのかもしれない。

 

変わりたい、変わろう!と

思う人のためには

心の底から応援します

 

でもでも。

だってだって。

どうせどうせ。

 

と言っている人は

きっと今の状態が心地いいんですよね。

 

 

だから変わりたくないいですよね。

 

被害者でいたいんですよね。きっと。

 

可愛そうな自分でいたいんですよね。

 

※言い方がキツく感じるかもしれませんが

事実なので・・・。

 

あ。

変わりたくない、被害者でいたい、

が、悪いわけではありません。

 

何を選択していくかってだけで。

 

 

だったら、そういう人には

手を差し伸べるのはやめよう。

 

って、思いました。

 

それがきっと、お互いのため。

 

 

わたしも、

やりたいことハラスメントには

注意しながら活動、発信していきます。

 

 

以上、最近の気づきでした^^

 

 

ムダなことに労力を使わないように

気をつけようっと♪♪

 

とにかくわたしは

いい気分で過ごしていきます♪♪

 

\(^O^)/

 

人は人♪わたしはわたし♪♪

 

 

 

 

 

メルマガ女性限定

お願いします♪♪

 

本から気付いた

前向きに過ごせるコツ、

心理学ネタなどを発信中♪

 

セッション等は

40歳以上の女性を対象

としています。

 

(*^^*)

 
ご登録、お待ちしております♡

 

フォローしてね

 

 

心理学ベースの

女性専門傾聴セラピスト

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

 

 
読書とB'zとモノづくりが好き♡
 
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
 
あなたがまだ気がついていない
「思い」言語化して
思考が現実化するサポートをしています。
 
 
あなたの今年の運勢
気になりませんか?
 
無料受け取るには
 
明日午前8時頃にお送りする
メルマガ受信してくださいね♪
 ↓ ↓ ↓
 
 
もう、本当に
 
ラストチャンスです♪♪
 
受け取っていただくと
あなたの今年の運勢を
サクッとわかるようになる方法
お送りする♪
 
・・・というキャンペーン♪♪
 
 
メルマガ内の
かんたんなアンケートに
回答してくださった方へ
※ポチッと選択するタイプ♪
30秒あればできるはず♪
 
お礼お年玉として
 
今年のあなたの運勢
 
がわかる方法をお送りしています♪
 
 
お送りしている
 
 今年のあなたの運勢
 
ですが、
 
かんたんにサクッと調べられる割に
意外と(!?)
 
思い当たるー!!
 
なことも多いんですよ♪
 
受け取ってくださった方から
 
「楽しい!」
 
「おもしろい!」
 
「当たってる!」
 
などのご感想をいただいております♪
 
あなただけでなく、
ご家族、ご友人の方も分も
サクッと占えるようになりますよ♪
 
明日がラストチャンス!!
 
ぜひ今のうちにメルマガに
ご登録しておいてくださいね♪
 ↓ ↓ ↓
 
メルマガキャンペーンの
詳細はこちら♪
 

今年のあなたの運勢♪

受け取りたい方は

ポチッと登録してくださいね♪

 ↓ ↓ ↓

メルマガ登録はコチラから

 
 
どうぞお忘れなく~♪♪

 

 

メルマガ女性限定

お願いします♪♪

 

本から気付いた

前向きに過ごせるコツ、

心理学ネタなどを発信中♪

 

セッション等は

40歳以上の女性を対象

としています。

 

(*^^*)

 
ご登録、お待ちしております♡

 

フォローしてね