心理学ベースの

女性専門傾聴セラピスト

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

 

 
読書とB'zとモノづくりが好き♡
 
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
 
あなたがまだ気がついていない
「思い」言語化して
思考が現実化するサポートをしています。
 
 
 
誕生色数
 
という鑑定方法で自分を知ると
 
あぁそうか。
だから自分はこうなんだ。
 
って、とっても腑に落ちる。
 
全然セッション募集記事とか
かけていないんですけどね(笑)
 
まずはイベントなどで
お受けしている状態です。
 
わたしの軸、核となる色は
 
イエロー
 
イメージで言うとひまわりなど。
 
 
ひまわりと言ったら?
 
夏!!
 
太陽に向かってる!
 
・・・とか?
 
夏休みとかねー。
楽しいことイッパイな日々を
思い出します。
 
ってことで、
 
楽しさ重視な人!
(自分にとっての、ね♪)
 
どの命術よりもしっくりくる。
勝手にそう思い込んでいるだけかも(笑)
 
だとしても、自分にとって
とても心地良い占術なのです。
 
で。誕生色数。
 
12色もあるのに、
わたしが持っている色って
 
全体的に見ると緑多めな感じ。
 
グリーンっていったらこんな感じですよね♪
 
 
自然を見ると安心しませんか?
 
安心、安定な感じ、かなー。
 
緑で偏っているくせに
緑ってバランスを取るお色なので
 
バランスを取りたがる、という
摩訶不思議な鑑定結果に(笑)
 
命術なのでね、大体、鑑定結果って
同じになりますよね。
 
わたしも数多くの命術を
学んできたし、受けてきました。
 
・・・が!!
 
ダントツ誕生色数
 
めちゃくちゃしっくりくるな・・・。
 
って感じています。
 
カラーセラピストだからっていうのも
きっと大きいかな。
 
色で算出して、視覚化して
その人の傾向をなんとなく仮定して
伝えてみると・・・。
 
大体、その通りのことが多い。
※絶対ではないけれど、ね~。
 
全体の色でみるときは
わたしの感覚が
大きくなってしまうので
 
勝手にこういう感じなのかな?
 
って思っているだけなんですけどね。
 
例えばわたしの場合、
 
グリーン系多め
(ってことはイエローもなのです)
 
複数人でいると、
参加している人がまんべんなく
話しているかどうか
さりげなくチェックして
 
あ、この人話してないな~。ってね
気づいちゃうので
さりげな~く
 
「○○さんはどうですか~?」
 
とか、話を振ったりね。
 
いらん気を使って勝手に疲れています(笑)
 
だから人と会うときは1対1が多いかな。
 
ガッツリお話したい(笑)
 
複数人は複数人で
楽しいんですけどね~。
 
ん?何が言いたいんだろ(笑)
 
着地点がわからなくなってきました(ぇ)
 
・・・というわけで
 
誕生色数が気になる!!
 
・・・という方は
ミニイベントでもお受けできます♪
 
ってご案内でした^^
 
 ↓ ↓ ↓
 

 

 

6月25日(水)

京成線八千代台駅近くの

「おうちごはん光里」さんにて

ミニイベント開催します♪

 ↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 

 

 Kindle出版しました♪

  ↓ ↓ ↓

 

 

 

 

 スタエフはじめました♪
 
 
 
 
 

 

メルマガ女性限定

お願いします♪♪

 

本から気付いた

前向きに過ごせるコツ、

心理学ネタなどを発信中♪

 

セッション等は

40歳以上の女性を対象

としています。

 

(*^^*)

 
ご登録、お待ちしております♡

 

フォローしてね