心理学ベースの
女性専門傾聴セラピスト
真野姫世美(まのきよみ)です♪
読書とB'zとモノづくりが好き♡
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
あなたがまだ気がついていない
「思い」を言語化して
思考が現実化するサポートをしています。
主にイベントで
カラーセラピー
と
セルフセラピーカード鑑定
(タロットを使うことも♪)
をしています。
カラーセラピーにも色々ありますが
わたしはTCカラーセラピー♪♪
画面下にあるカラーボトルを
使っています。
※全部で14色です♪

カラーセラピー全般に言えること
だと思いますが
そのときに気になった色を選ぶ
が、基本なんですよね。
選んだお色から、そのときの
心理状態をお伝えする、とか。
わたしの場合は、わたしが話すよりも
お話をお聴きすることが多いです。
伝える、よりも引き出すイメージ。
そして、
TCカラーセラピストさんの中でも
珍しいんじゃないかなーという特徴は
わたしからカラーセラピーを
受けてくださったからこその
行動をうながす
というところ。
わたしから受けてくださったからには
どうにかよい方向に向けて
変わって欲しい!!
・・・という思いから、
ちょっとした宿題を出します。
出す、というか
出していただく、というか(苦笑)
宿題ですが確認はしません(ぇ)
自分との約束を宣言していただく♪
・・・という感じ♪♪
ほんの少しでも
これまでと行動を変えれば
未来は大きく変わっていく
と、信じているんです。
カラーセラピーの基本は
傾聴です。
それはどのカラーセラピストさんも
一緒なはず。
傾聴することで、
話していただくことで
気づいていただく。
という流れ。
でも、せっかくわたしから
受けていただくのだから
もう、ワンアクション欲しい!!
欲しい、というか
していただきたい!!
ってね、思っているんです。
ザックリな言い方にすると
わたしのセッションの特徴は
めっちゃ聴く
めっちゃ後押し
っていう感じです。
優しく後押しします。
助走つけて後ろから、
ドーーーーーーーン!!(何)
ではないので、安心してくださいね♪
カード鑑定の場合は
こんな感じのを使っています♪
↓ ↓ ↓
カラーセラピー、
まずは試してみたい♪
・・・というあなたは、
イベントに遊びにきてくださいね♪
4月25日(金)
八千代台駅すぐの
おうちごはん光里さんにて
ミニイベント開催します♡
↓ ↓ ↓
5月18日(日)
船橋勤労市民センターにて
「ハピスマ」に出店します♪
↓ ↓ ↓
Kindle出版しました♪
↓ ↓ ↓
メルマガは女性限定で
お願いします♪♪
本から気付いた
前向きに過ごせるコツ、
心理学ネタなどを発信中♪
セッション等は
40歳以上の女性を対象
としています。
(*^^*)
ご登録、お待ちしております♡