心理学ベースの
女性専門傾聴セラピスト
真野姫世美(まのきよみ)です♪
読書とB'zとモノづくりが好き♡
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
あなたがまだ気がついていない
「思い」を言語化して
思考が現実化するサポートをしています。
今日は本の紹介です♪
毎月課題本から
ビブリオエッセイを書く
エッセイ塾に入っています。
今月の課題本は
馬田隆明さんの
「解像度を上げる」
前回がサクッと読める新書だったので
今回は難解、というか
めちゃくちゃ時間掛かるパターン!!
その他の予定なども含め
おかげで月の前半は
ほとんど本を読めませんでした。
※THE 責任転嫁♪♪
\(^O^)/
解像度を上げるには
深さ×広さ×構造×時間
が、大切だそーな。
深めるためにはインタビューするのも
いいんですって。
アンケートではなく、インタビュー。
これ、かなり収穫、かな♪♪
最後の方は未来の子どもたちのために。
・・・というようなことが書かれていて
これを伝えたいのかな?
とも、感じましたが
子どもたちの未来のために
も
未来の子どもたちのために
も
まーったく刺さらないんですよ、わたし。
子がいるわけでもなし。
確かに、後の人類のために、と
思うことはある、かもしれませえんが
地球のため
とか言われた方が
「そうだよね!!」
って同意できます。
あんまり人思いじゃないのかなー(汗)
薄情なんだろうか・・・。
まぁいいや。
エッセイも書き終わったので
明日アップします^^
本日ご紹介した本はこちら♪
エッセイはこちら♪
Kindle出版しました♡
↓ ↓ ↓
メルマガは女性向け♪
本から気付いた
前向きに過ごせるコツ、
心理学ネタなどを発信中♪
セッション等は
40歳以上の女性を対象
としています。
(*^^*)
ご登録、お待ちしております♡