心理学ベースの
女性専門傾聴セラピスト
真野姫世美(まのきよみ)です♪
本日はエッセイ塾の課題です。
毎月課題図書からのエッセイを
800文字以内で提出する。
というもの。
今回のお題は
石田敦さんの
「新版「続ける」技術」
レビューはこちら♪
↓ ↓ ↓
今回の課題本は
読むのに時間が掛かりました・・・。
解像度を上げるにはの
深さ×広さ×構造×時間
が、大切。
とにかく動く
(行動を増やす)
という部分と
今は個人でもSNS等で
発信しやすくなった
という部分から
1日(正確には16時間)で
ブログを108本更新したこと
を思い出し、書いてみました。
なんとなく始めた
ブログ更新108本
煩悩の数だけブログを更新したら・・・?
・・・というエッセイです。
そんなアホみたいなこと
する人いるんだねー。
って思ってもらえたら嬉しいです。
(ここにいます!!)
あまり経験されている方は
いないんじゃないかな?
わたしが参加している
エッセイ塾「ふみサロ」
詳細はこちらをチェック♪
↓ ↓ ↓
「ふみサロ」のエッセイ集はこちら♪
ふみサロの講師の
おふたりの最新作はこちら♪
Kindle出版しました♡
↓ ↓ ↓
メルマガは女性向けです♡
ご登録、お待ちしております♡