心理学ベースの

女性専門傾聴セラピスト

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

 

 
読書とB'zとモノづくりが好き♡
 
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
 
あなたがまだ気がついていない
「思い」言語化して
思考が現実化するサポートをしています。
 
 
ついつい、
Xの読書好き繋がりのみなさんが
盛り上がっていた
 
辻村すごろく
 
足を踏み入れたならば~。
 
めっちゃ重い。
しんどい。
なにこれ。
なんで読んでんだろ。
 
って作品ばっかりで(苦笑)
 
あー。やだやだ。
って読み進めていたんです。
※やめればいいのに(爆)
 
そんな中、やっと!!
やーーーーっと!!
 
わたし好みの作品がっ!!
 
「本日は大安なり」
 

 

表紙の女子がおどろおどろしいので

 

「まーた重い話か・・・」

 

って思っていた、ら♪♪

 

なんとぉ!!

 

こーれーは!!

 

好み♡♡

 

めちゃくちゃ好きなパターンのお話ね♪♪

 

\(^O^)/

 

こういうのを待っていたのよ~~~♡

 

って感じでした♪(伝わらん 笑)

 

心折れずに読み進めてよかった♡

 

※でも公式の辻村すごろくでは

 ないんですよ~(汗)

 Xのフォロワーさんから

 教えてもらいました♡

 

 

では、ざっくりあらすじです♪

 

11月22日大安。

 

県内有数の高級結婚式場を持つ

ホテル・アールマティでは

この日、4組の結婚式が

行われることになっていた。

 

だが、プランナー山井多香子

クレーマー新婦の式が

つつんがなく進むか気が気ではない。

 

白須(しらす)家の控え室からは

大切な物がなくなり

 

式場にはから怪しい男ウロウロ

 

美人双子姉妹は何やらたくらみ

秘めており・・・。

 

4組の結婚式は無事に

執り行われるのだろうか-・・・?

 

 

・・・という内容で

 

登場人物の視点が次々に変わり

時系列でストーリーが進んでいく。

 

・・・というもの。

 

めっちゃおもしろい!!

 

大好きだよ!!こういうの!!

 

できれば、

 

「子どもたちは夜と遊ぶ」

 

の登場人物が出てくるので

超絶グロいお話ですが

どうにか耐えて読んでから

 

こちらの作品を読むと

 

なるほど!!

 

ってなるのですが。

 

無理そうだったら「子どもたち~」は

読まなくていいです・・・。

 

めっちゃキツいもん(爆)

 

とにかくこの作品は

めちゃくちゃおもしろいので

とってもオススメ♪♪

 

\(^O^)/

 

 

本日ご紹介した作品はこちら♪

 ↓ ↓ ↓

 

 

 

 

その他の読書記録はこちら♪

 

 

 

 

3月25日(火)

八千代台駅すぐの

おうちごはん光里さんにて

ミニイベント開催します♡

 ↓ ↓ ↓

 

 

 Kindle出版しました♪

  ↓ ↓ ↓

 

 

 

 

メルマガ登録はコチラから

 

 

メルマガ女性限定

お願いします♪♪

 

本から気付いた

前向きに過ごせるコツ、

心理学ネタなどを発信中♪

 

セッション等は

40歳以上の女性を対象

としています。

 

(*^^*)

 
ご登録、お待ちしております♡

 

フォローしてね