心理学ベースの
女性専門傾聴セラピスト
真野姫世美(まのきよみ)です♪
読書とB'zとモノづくりが好き♡
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
あなたがまだ気がついていない
「思い」を言語化して
思考が現実化するサポートをしています。
今日は本の紹介です♪
毎月課題本から
ビブリオエッセイを書く
エッセイ塾に入っています。
今月の課題本は
石田敦さんの
「新版 「続ける」技術」
サクッと読めるボリューム♪♪
わたしは何かと続けがち♪
ただそれは、
楽しそう♪
とか、
ワクワクするようなことだけ。
ワクワクしない、楽しくもない。
でも、やった方がいいことって
なかなか続かないんですよね~。
そう。
この本にも書いてありました!!
続けない人は
わざとやらない言い訳を探している
耳が痛いよーーーー(涙)
本当に続けたいのか?
自分に問うことも必要だそうで・・・。
例えば、
禁煙だったり
禁酒だったり
※どちらもわたしのことではありません。
あとは、ダイエットとかね♪♪
これはわたしも当てはまるかな~。
体重は落とした方がいいし
甘い物も控えた方がいいんです。
わかっているんだけどね~。
って、ウダウダ言っていまして
この本を読んだのをキッカケに
ちょっぴり行動を変えてみました♪
いいタイミングだったのかも♪♪
\(^O^)/
少しずつ体重も落ちてきています。
がんばるぞ、おー!!
さてさて、
エッセイ・・・。
どうしたものかなー。
アレかなー。
悩む・・・(苦笑)
ほぼ本の内容に触れていませんが(苦笑)
続けなければならないことがある人
続けた方がいいけど
続けられないことがある人
には、オススメです♪♪
本日ご紹介した本はこちら♪
エッセイはこちら♪
Kindle出版しました♡
↓ ↓ ↓
メルマガは女性向け♪
本から気付いた
前向きに過ごせるコツ、
心理学ネタなどを発信中♪
セッション等は
40歳以上の女性を対象
としています。
(*^^*)
ご登録、お待ちしております♡