心理学ベースの

女性専門傾聴セラピスト

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

 

 
読書とB'zとモノづくりが好き♡
 
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
 
あなたがまだ気がついていない
「思い」言語化して
思考が現実化するサポートをしています。
 
 
 
「自分を大切に」
 
って言葉、聞きますよね?
 
 
とはいえ、
 
自分を大切にするって
どいうことだろう?
 
って思いませんか?
 
あなたにとって
自分を大事にするとは
どういうことでしょうか。
 
ちょっと考えてみてくださいね^^
 
 
はい、考えましたか?
 
あなたが考えたこと、
 
それがあなたの正解♪♪
 
\(^O^)/
 
こうしなければならない、
ではなくて
 
ご自分でご自分のことを
 
「これってわたしのこと
 大切にしているなぁ♪」
 
と思えれば、それでいいんですよね。
 
 
わたしの場合をお教えしましょう。
 
 
わたしの場合、SNSなど
 
攻撃的な発信をしている人は
フォローしない!!
 
・・・といより、
 
見ないようにしています。
 
 
それがたとえ個人の意見であっても
 
「この人、攻撃的だな・・・」
 
って感じたら、フォローしないし
1回見たらもう見に行かないかな。

攻撃的かどうかの判断は
すべてわたし基準です。
 
 
これは、
わたしがわたしを
守るルール。
 
目にするもの、耳にするものは
 
心地良くいたいんです。
 
それはね・・・。
 
 
わたしの心が削られるから。
 
 
意外と繊細なのよ~。
 
わたしがベストな
コンディションでいること
わたしの周りの人のためにも
なるんですよね。
 
そして
 
このブログ
を読んでくださっているあなたにも
きっとプラスになるはず♪♪
 
心が削られて乱れた人が書く
文章なんて読みたくないですよね(苦笑)
 
イライラしているときや
モヤモヤしているときに文章を書くと
それが文字にも現れてしまうんです。
 
気をつけよう~~~!!
 
 
 
まとめると
 
わたしは自分が大好きなので
自分が見ていて心地よい発信以外
なるべく見ないようにしています♪
 
ってこと。
 
 
参考にしていただけると
嬉しいです。
 
 
 

 

 

 

 

メルマガ女性限定

お願いします♪♪

 

本から気付いた

前向きに過ごせるコツ、

心理学ネタなどを発信中♪

 

セッション等は

40歳以上の女性を対象

としています。

 

(*^^*)

 
ご登録、お待ちしております♡

 

フォローしてね