心理学ベースの

女性専門傾聴セラピスト

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

 

 
読書とB'zとモノづくりが好き♡
 
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
 
あなたがまだ気がついていない
「思い」言語化して
思考が現実化するサポートをしています。
 
 
 
やり「たい」ではなく
やら「ねば」になっていませんか?
 
やりたーい!!
わくわく♪ウキウキ♪♪
 
って、そういう雰囲気
伝わりますよね~。
 
 
逆に
 
あー。やらな「ければ」とか
やら「ねば」で動いていると
 
それもまた、伝わってしまうもの。
 
楽しいは楽しいが集まり
 
イヤだ!って言う気持ちには
益々イヤな気持ちが集まってきちゃう!!
 
あなたはどちらを選びますか?
 
きっと、楽しい♪を
選ぶのではないでしょうか。
 
このことからも
 
あれ?これは今やり「たい」なのかな?
それとも、やら「ねば」なのかな?
 
ってね、
 
ときどきでもいいので
ご自分の気持ちを
振り返ってみてくださいね♪
 
ちなみにわたしは、
ブログは書き「たい」のですが
色々やることがてんこ盛りで
 
書くまでは、
書か「ねば」って思いがち(汗)
 
でも、書き始めると
 
わくわく♪
ウキウキ♪
 
な、気持ちで書くことが多いんですよ♪♪
 
楽しさ、伝わってますでしょうか^^
 
伝えたいこと、書きたいことは
たーっくさんあるのにね。
 
感想や質問などがあれば
ぜひコメントしてくださいね~♪
 
ではでは♪
 
今日は
 
やら「ねば」よりも
やり「たい」で行こう♪
 
というお話でした~。
 
 
 

 

 

10月5日(土)船橋で

イベント出店します♪

 ↓ ↓ ↓

 

 

 

メルマガは女性向け♪

 

本から気付いた

前向きに過ごせるコツ、

心理学ネタなどを発信中♪

 

セッション等は

40歳以上の女性を対象

としています。

 

(*^^*)

 
ご登録、お待ちしております♡

 

フォローしてね