心理学ベースの
女性専門傾聴セラピスト
真野姫世美(まのきよみ)です♪
読書とB'zとモノづくりが好き♡
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
あなたがまだ気がついていない
「思い」を言語化して
思考が現実化するサポートをしています。
今日は
LINEで感想を送ったものを
スクショで使われるのが
実は嫌いなんだよね・・・。
と密かに思っている
あなたに向けて書いています。
わたしも、講座やセッションを
受けさせていただき
DMやLINEでお送りした感想を
「スクショして使わせて
いただいてもいいですか?」
と聞かれます。
本当は即答で
「嫌です」
と言いたい(笑)
だってわたしの場合
その方に「だけ」向けて
感想を書いているから。
いわば手紙のようなものです。
例えるならば。
手紙を送ったら
「ねーねー!
姫世美ちゃんの手紙
おもしろいから
ネットに載せていい??」
って言われているようなもの(笑)
「よくねぇよ!!(笑)」
(笑)って書いてるけど
どっちかっていうと(怒)かな。
実際あったらね(笑)
さすがに手紙はないけどね~。
それでも、
お客様の声が大事なのは
わたしもよーくわかる。
なので、
仲良くさせていただいている方には
クローズドな感想とは別に
よそ行きな文面で
超マジメな文章で(笑)
なるべくその方の
良さが伝わるように
スクショしてもいいですよ感想を
お送りしています。
※その旨了承していただいています。
お伝えするときは
「嫌です」ではなく
「ちょっとニガテなので・・・」
って濁してます(笑)
そこはやんわりと、ね♪♪
イヤなんですよ。
その方「だけ」に向けた言葉を
他の方に晒されるの。←言い方(笑)
もちろん、そんなお気持ちで
使われてはいないと思います。
こちらの気持ちがモヤるってだけ。
わたしの場合、
仲がよければよいほど
文章で遊んでしまうので。
その方の前だから
そういう言い方してるんです。
っていうのが多いんですよね。
それを理解してくださらない方とは
そもそも仲良くなれません(爆)
あと、感想をブログに書いたら
引用と言いながら
ほぼほぼコピペされるのも嫌。
写真も許可なく使い回されるのも
気分良くない。
※本来アウトなような気も・・・(汗)
リブログはね、
そういう機能があるから
仕方ないです。
あと、URL貼り付けもね。
発信しているからには
そうやってシェアされることもある。
でもさ。
感想いただきました〜。
からの、リブログ。
さらに、一部引用します!
と言いながらほぼ丸々コピペ。
そして画像転用。
・・・それって一部じゃないし(笑)
引用じゃなくてコピペじゃん!!
って思うことが、
ここ、アメブロでも
何度かありました。
前にも書いています。
↓ ↓ ↓
発信したり、講座やセッションを
受けていると、色々ありますよね。
何もかも
「はい!喜んで~!!」
って返事をしなくても
いいと思うんです。
できることはやる。
イヤなことは断る。
これもね、大切なことなんですよ♪
ちなみに、引用と言いながら
ほぼ全コピペの人とは
ひっそり距離を取っています。
かなり、
有名な方なんですけどね・・・。
その中のおひとりは
売れまくってる(風?)なのも
今でもお見かけします。
引用言いつつ全コピペ、
何人かいるのですが
フォローしては解除し、
またフォロー・・・(笑)
ツールっすか・・・(爆)
と、思わず勘ぐりたくなる人も
悲しいかな、いるんですよ。
別件ですが最近も
ちょっと素敵だな♪
と思う方が、とあることを
募集されていて
「申し込もうかな~♪」
と思っていたのですが、
数日置きに
フォロー、解除、フォロー・・・。
を繰り返しされて、ゲンナリ・・・。
「もういいや」
って思っちゃいました(笑)
どこのどなたか書かないだけ
ありがたいと
思っていただきたいですね(爆)
書いてもいいけど
わたしの好感度まで下がるのは
ちょっとイヤ(笑)
稼げている方みたいですけどね♪♪
(しらんけど)
とにかく。
色々な方がいます。
だからこそ
自分の中でのルール、というか
自分が嫌なことは嫌という勇気。
持ちましょうね^^
というお話でした。
バカ正直に書くのも
どうなんだろうな~。
・・・と思いつつ。
これがわたしの良さだとも思っています。
そんなリアル姫世美に会ってみたいな♪
・・・と思われたら
こちらのイベントに
ぜひお越しくださいね♪♪
↓ ↓ ↓
10月5日(土)船橋で
イベント出店します♪
↓ ↓ ↓
メルマガは女性向け♪
本から気付いた
前向きに過ごせるコツ、
心理学ネタなどを発信中♪
セッション等は
40歳以上の女性を対象
としています。
(*^^*)
ご登録、お待ちしております♡