心理学ベースの
女性専門傾聴セラピスト
真野姫世美(まのきよみ)です♪
読書とB'zとモノづくりが好き♡
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
あなたがまだ気がついていない
「思い」を言語化して
思考が現実化するサポートをしています。
あなたは
カラーセラピー と
パーソナルカラー診断 の
違い、知っていますか?
カラーセラピー中の図♪
カラーセラピーも
パーソナルカラー診断も
カラー
という名前が付いているので
一緒のものと間違えられることが
多々あります。
が!!
カラーセラピーと
パーソナルカラー診断は
まったくの
別モノ!!
です!!
ザックリな説明ですが、
カラーセラピーは
自分の内面と向き合うもの。
パーソナルカラー診断は
自分に似合う色を診断するもの。
ね?
全然違うでしょ??
ちなみにわたしは
カラーセラピストです。
パーソナルカラー診断はできません。
「カラーセラピーをやってます♪」
と伝えると
「あぁ、あの、
自分にどの色が似合うやつ!!」
って言われることがありますが
それ、
パーソナルカラー診断です!!
似ているからね~。
間違いやすいですよね~。
というわけで、
カラーセラピーと
パーソナルカラー診断は
まったくの別モノ!!
わたしは
カラーセラピストです♡
・・・というお話でした♪
参考にしてくださいね♪♪
\(^O^)/
メルマガは女性向け♪
本から気付いた
前向きに過ごせるコツ、
心理学ネタなどを発信中♪
セッション等は
40歳以上の女性を対象
としています。
(*^^*)
ご登録、お待ちしております♡