心理学ベースの

女性専門傾聴セラピスト

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

 

 
読書とB'zとモノづくりが好き♡
 
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
 
あなたがまだ気がついていない
「思い」言語化して
思考が現実化するサポートをしています。
 
 
本日はただのボヤきです(ぇ)
 
書かないとやってられなーい!!
 
\(^O^)/
 
※文章と絵文字が合ってない(爆)
 
まぁ。なんですか。
 
すべて自分のさじ加減とでも
申しましょうか・・・。
 
俗に言う積読(つんどく)
 
 
そう、
 
未読で読まれ待ちの本たち
 
80冊ほどたまっていて
 
若干、
 
イィィイイイイイイッ!!
 
ってなってます(爆)
 
やっほー!!\(^O^)/
 
※こんな感じで書かないと
 本気で壊れそうなもので(爆)
 
もちろん読みたいから、
なのですが、
 
時間がねー。
 
時間が、
 
足りーん!!
 
 
いつも「ある」に目を向けよ。
 
と言っている人の言葉とは
思えませんね(笑)
 
どうしても「ない」にしか
目が向かないことだって
 
あるんですっ!!
 
少しずつ消化していくしかない・・・。
 
きぃいいいいいい!!
 
っていうこの状態を
とある友人に
 
「いいじゃん♪読みたい本が
 
 たくさん「あって」♪」
 
 
と言われましたけれども。
 
もうね・・・。
 
んなこと言われても
 
火に油!!
 
ですわよ!!奥さん!!(誰)
 

 

 

こういうときはね、

 

「あ~。たくさん積まれてると

 イライラしちゃうよね~」

 

などが、わたしにとっては正解!!(ぇ)

 

 

なんでもかんでも

いつでもどこでもどんなときでも

 

いいじゃん♪いいじゃん♪♪

 

としか言えない人は、正直

 

「傾聴は向いてないですね!!」

 

とバッサリ言ってやりたくなります。

 

まぁ、その方は

傾聴はされていない人なので。

 

期待するわたしがアホウなんざます!!

 

 

もう、今日はこんな感じで

自分のガス抜きしないと

やってられないのでっ!!

 

謎なボヤきブログになりましたとサ♪♪

 

本好きのそこのあなた♪

 

気持ちわかるぅ~♪♪

 

と思われたら、

ぜひコメントいただけると

 

とっても喜びます♡♡

 

 

 

メルマガは女性向け♪

 

本から気付いた

前向きに過ごせるコツ、

心理学ネタなどを発信中♪

 

セッション等は

40歳以上の女性を対象

としています。

 

(*^^*)

 
ご登録、お待ちしております♡

 

 

フォローしてね