心理学ベースの
女性専門傾聴セラピスト
真野姫世美(まのきよみ)です♪
エッセイ塾に入って
よかったことのひとつ♪
相変わらず未読本が
積みに積まれまくっています(爆)
少しずつ減らしていきたい・・・。
※毎月言ってる(笑)
今回の課題本
「ハイパフォーマー思考」
読めてよかったです。
人間にしかできないことは
正解がない問題を
さまざまな角度から
掘り下げ思考し行動する力
とありました。
うん、なるほど!!
常に学び続けること
大谷くんの81マス
考え思考し、行動、応用すること
立ち止まらず
立ち止まってもいいんだけど
バージョンアップさせることって
とっても大切だなぁ、と感じました。
読むとやる気が出てくる♪
そんな本です^^
なんとかなると思ってやってみる♪
↓
柔軟に方向転換する
↓
自分とは異なる価値観や文化を認め、
受け入れる
↓
仕事をプレイする♪
↓
常に学び続ける♪
↓
人との縁を大切にする♪
↓
モノゴトをナナメから見る
これらが大切なんですね^^
実はもう、エッセイは
サクッを書いてしまいました。
まずは課題本の読書紹介♪
・・・というわけで軽くですが、
紹介させていただきました。
これから生きていくのに
めちゃくちゃ役に立つんじゃないかな。
オススメです♪♪
「ふみサロ」では
すでに2冊の共著が
出版されているんです♡
1冊目♪
2冊目♪
メルマガは女性向けです♡
本から気付いた
前向きに過ごせるコツ、
心理学ネタなどを発信中♪
セッション等は
40歳以上の女性を対象
としています。
(*^^*)