心理学ベースの

女性専門傾聴セラピスト

 

真野姫世美(まのきよみ)です♪

※Kiyomiと表記しています♪
 
読書とB'zとモノづくりが好き♡
 
カラーやカードを使って
お話をじっくり聴かせていただき
 
あなたがまだ気がついていない
「思い」言語化して
思考が現実化するサポートをしています。
 
 
 
書店をウロウロしていたら
 
「ゲラ読み企画」
 
なるものを発見!!
 
千葉県出身の著者が
千葉県を舞台にした小説を
書かれているのですって!
 
で、
千葉県内の未来屋書店での企画!
 
・・・として、
 
清水晴木さん
 
「17歳のビオトープ」
 
という小説の2話目までを
発売前に読める!!
 
・・・というもの♪
 
読んだら感想をSNSで発信!
 
という、
ものすごーく楽しそうな企画で
 
ご自由にお持ちください
ゲラ入り封筒が残り1通!
 
ラス1ですよ!ラス1!!(うるさい 笑)
 
持ち帰って早速読んでみたのです~。
 
それが、こちら!!
 ↓ ↓ ↓
 
なんか・・・。
初めてで、感動しますよね♡(照)
 
 
そしてわたしの
X(旧Twitter)での
ポスト(投稿)はこちら♪ 
 ↓ ↓ ↓

 

初読みの著者さんでしたが、
サクサクと読みやすく
ストーリーも面白かったので
発売されてから買ってみた!
 
じゃじゃん!!

 

 

4章からなる小説です。

 

タイトルの通り、

すべて17歳の少年少女のお話です。

 

 

ザックリなあらすじは下記の通り♪

 

湊杜(みなともり)高校の校務員

平人生(たいらじんせい)

生徒から人生先生と呼ばれ

慕われている。

 

 

1話

恋愛に悩む女子

 

2話

怪我でサッカーを諦めた男子

 

3話

SNSでバズることだけを考える女子

 

4話

生きているのが辛い女子

 

 

各章の主人公たちが

人生先生と関わっていくうちに

学んでいくこととは・・・?

 

自己啓発も入っています。

小説を読みながらも学べる、

と言いますか。

 

 

千葉県(しかも北西部)の

地名がチラホラ出てくるので

 

千葉県民としては、

 

ウホッ♪♪

 

ってニヤニヤしちゃいます(笑)

 

津田沼とか。

海浜幕張とか。

 

・・・めっちゃ知ってます(笑)

っていうか行ってます(笑)

 

まぁ、津田沼は通過が多いかなー。

※ドウデモイイ

 

 

人生先生、先生じゃなくて、

校務員さんってところもいいよね。

 

なんていうかな、ほら。

多感な時期って、

色々悩みますよね・・・。(トオイメ)

 

そんなときに、人生先生のような人が

身近にいてくれたら・・・。

 

すっごくいい♡

 

って思うんです。

 

過去に17歳を体験したあなたも

今、17歳くらいの方にも

 

ぜひ、読んでもらいたいなぁ。

 

そんな1冊です^^

 

読んだ後にお子さんに貸す、

なんていうのもいいかも♪

 

感想を話し合うのも

会話のキッカケになりますよね。

 

 

個人的には2話目のラストの方の

人生先生のお話

 

そうそう!!

 

って、ものすごーく、共感♪

 

ぜひ、チェックしてみてくださいね♪

 

\(^O^)/

 

 

本日紹介した本はこちら♪

 ↓ ↓ ↓

 

 

その他の読書記録はこちら♪

 

 

 

 

メルマガは女性向け♪

 

本から気付いた

前向きに過ごせるコツ、

心理学ネタなどを発信中♪

 

セッション等は

40歳以上の女性を対象

としています。

 

(*^^*)

 
ご登録、お待ちしております♡


 

公式LINEはこちらから♪

 ↓ ↓ ↓

友だち追加

 

月に1~2回

ゆる~く配信しています^^

 

ID検索@ftb0584kでも

登録できます♪

 

フォローしてね